2021.05.06 HP: 収納&空間コンサルタント ♡収納あとりえ♡もろおえりの「ちょこちょこ収納」こんにちは。もろおえりです。GW中、気になりながら、億劫で先延ばしにしていた「ローマンシェイド」をお洗濯しました。ローマンシェイドとはドレープカーテンやレースカーテンを蛇腹に折り畳みながら、上下に昇降させて開閉することができるシェイドのことです。お洗濯は洗濯機にお任せだけど、取り外しがねぇ~正直、ち...
2020.06.05 HP: 収納&空間コンサルタント ♡もろおえりの「ちょこちょこ収納」♡こんにちは。もろおえりです。6月、紫陽花の美しい季節になりましたね。天気予報によると…今年の梅雨入りは遅めとか。ちょっと得した気分♪今のうちに、お家の中の梅雨対策を始めましょう。今日のちょこちょこ梅雨対策は、お風呂場の「シャワーヘッド」よく見ると、水垢が付いていたり…意外に汚れているかもしれませんよ!水垢の正体は...
2020.04.16 HP: 収納&空間コンサルタント ♡もろおえりの「ちょこちょこ収納」♡こんにちは。もろおえりです。ちょっとお久しぶりの更新です。毎日、「今日の一箇所」を気が向いた時間に、気になった場所を、ちょこちょこお片付け、ちょこちょこお掃除しています。でも、これは義務でもないし、やりたくない日は何もしないのが私のルール。というわけで…今日は、ふっと気になったキッチンのIH下をお掃除しようかと。...
2020.02.16 HP: 収納&空間コンサルタント ♡もろおえりの「ちょこちょこ収納」♡こんにちは。もろおえりです。今日は雨の音で目が覚めました。久しぶりの雨で、静かな一日です。やりたいことが溜まっている中、あまり動きたくなくて…ほんの数分のちょこちょこお掃除をしました。意外とほこりが溜まりやすいところ↓毎日使っていてもなんとなく…ついでにトースターも磨き今日はこれだけで終了!ほんの数分で気になると...
2019.07.08 HP: 収納&空間コンサルタント ♡もろおえりの「ちょこちょこ収納」♡こんにちは。もろおえりです。今日の東京は、久しぶりの曇り空。天気予報では、雨が降らないとか。そこで…今朝は、30分と決めて、ファブリックの整理を。私は、浅い引き出しの中にテーブルクロス、ランチョンマット、テーブルライナーなど収納していますが、季節ごとにチエック&お掃除&整理整頓しています。ファブリックの収納をリビ...
2016.02.27キッチンの I H、またはガスコンロに近くに引き出しがあるのは、「油はね」が気になりませんか?油って、かなり手ごわくて、霧状になって想像以上に、遠くまで飛ぶのですよね~特に我が家では、お魚のロースターは使わないので、そのスペースを引き出しにしたのです。つまり、I H のすぐ下に引き出しが!炒め物の途中などにも、ちょっと引き出しをあけることもあり、そのたびに、気になっていたのです(>_...
2015.11.253年前に購入した空気清浄器。冬の乾燥対策をしたいと、息子の提案で加湿機能のあるものを、大小2台購入したのです。でも、水を使うものはお手入れをマメにしないとカビの温床になる (>__...
2015.11.23日々送られてくるダイレクトメール。ちょっと問い合わせをしたり、お買い物をすることによってどんどん届いてしまいますよね。宛名シールが貼られているのを剥がしたり、最近は、透明なビニール袋に入っていて、中身を資源ごみに分けようを思っても、いちいち開封しなくてはならず、厄介です。以前このブログで、必要のない情報はお断りする。その方法として、送付元の会社にお電話することをご提案しましたが、最近、こ...
2015.11.05リフォーム後のお片付けが、プレ大掃除になっている我が家。最近、細かい所にも、目を光らせております‥洗面所の換気扇、意外に埃がたまりますよね。私は、いつも市販の紙フィルターをつけています。今日は、その紙フィルターを交換しました。古い紙フィルターをはずしたあと、フィルター本体も天井から取り外し、水洗い。でも、キレイになってない!よ~く見ると、本体に、紙フィルターの糊が残っているのを発見!触っ...
2015.10.22すっかり秋らしくなり、夜は、虫の音も聞こえてきますね~ちょっと動くと汗ばんでしまう真夏とちがい、この時期はお片付けもはかどりますね。我が家は、リフォーム後、少しずつ家の中も片付いてきましたが…う~ん、いつもながら腰痛との戦いです (>_...