fc2ブログ

eri colorful days   

TOP > 大掃除

大掃除のプラニング①

大掃除のプラニング①

2014.12.14寒さも本格的になってきましたね。このところ、大雪のニュースも聞かれるようになって、これから大掃除というと、気合が必要ですね~さて、コツコツ始めていらっしゃるかたも、さあ、これから!という方も、効率よく済ませたいですね。まず、どこをやるか、どこから始めるか。気になるところをリストアップしてみてください。そして、優先順位をつけてみましょう。どうしても、間に合いそうもないなら、最低限でも構いま...

... 続きを読む

ひと仕事終わり(^^)/

ひと仕事終わり(^^)/

2014.09.29昨日の日曜日、東京は、秋晴れのお出かけ日和でした。ベランダからは、近所の運動会らしき音が聞こえて、もう、こんな季節になったのね~なんて家族と話していました(^.^)いい季節になりましたね。そんな中、私はふとカーテンを洗いたくなって、他の家事をしながら、さっと椅子にのってカーテンを外してお洗濯スタート。我が家では、遮光、遮熱に加え、洗濯機で洗えるカーテンを条件に選んでいます。お洗濯後に縮むこと...

... 続きを読む

寝る前の貴重な時間

寝る前の貴重な時間

2014.01.10七草もおわり、すっかり普通の生活に戻りましたね。寒~くなりました。いよいよ真冬ですね。さて、一年のうち、今が一番おうちの中がキレイではないでしょうか?また一年が始まりました。うっかりすると、じわじわ散らかってきちゃいますよね(>_...

... 続きを読む

一日でやる「ここだけ大掃除」のコツ

一日でやる「ここだけ大掃除」のコツ

2013.12.27クリスマスはいかがお過ごしでしたか?デパートのディスプレイもお正月準備に変わって、本当に気ぜわしくなってきましたね。年末だというのに、大掃除していない!時間がない!…という方のために、アドバイスです。家族力をあわせて、一気に集中してキレイにしましょう。場所をしぼり、無理しないことがポイントですよ。お掃除の場所を分担します。①高いところ(天井、壁、照明器具) …お父さん②窓ガラス、網戸、雨戸 ...

... 続きを読む

大切なコツをありがとうございます * by mae miki
年の瀬ですね。

なんだかんだと忙しくなって、大掃除までに至らず、物の処分でいっぱいいっぱいみたいな状況になっています。

家族で力を合せて取り組むのはちょっとむつかしいのですが

無理せずに、一か所で終わってしまわないように

意識しながら取り組んでいきたいと思います!!

いいことに気が付かせていただきました!

良い年をお迎えください!!

No title * by -
あけましておめでとうございます

年末バタバタしてしまって、PCを開かずごめんなさい。

うれしいコメントありがとうございました(^.^)

すこしでもお役にたてたならうれしいです。


年末年始、目が回るような忙しさでしょうね。

大将さん、みきさんの笑顔で頑張っていらっしゃるお姿が

目に浮かびますよ~

 

今年も、健康でよい一年になりますように…


ブログ楽しみにしています。

ああ~ もっと近かったら…といつも家族で話してます(^^)/


できることから…

できることから…

2013.11.05大掃除のスケジュールをさっとたててみましたか?まだ、実感がわかないかもしれないですね~あまり張り切って、あれもやろう、これもやろうとすると、結局いやになってしまうので、今年はここはお休み!なんてのもありかと思います。できることから、楽しくやってみましょう。そもそも、大掃除をイベント化しないのが一番なんです。試験前に集中して勉強する(一夜漬けが得意?)人、コツコツは勉強しないけど、試験前の...

... 続きを読む

年末大掃除ちょっとずつプラン

年末大掃除ちょっとずつプラン

2013.11.03さて、引き続き、年末大掃除について。ちょっとずつ、計画をたててみませんか?「年末大掃除ちょっとずつプラン」一戸建て、マンション暮らし、家族構成、ライフスタイルによって、やり方も違ってきますよね。ですから、ざっと、チェックポイントを書きだしてみます。ご自分が必要だと思うところだけ、プランシートをつくってみるといいですよ。外まわり   :外壁、ベランダ、庭、エアコン室外機 玄関まわり  :表...

... 続きを読む

そろそろ…

そろそろ…

2013.10.28今週は、ようやく秋晴れの一週間になりそうですね。でも、急に秋が深まったように感じませんか。この冬の三か月予報によると、今年の冬は寒いとか。冬が苦手な私は、ぞっとしてます(>_...

... 続きを読む

ありがとうございjました! * by もろお えり
るどるふくん様

こんにちは
パソコンの先生に連絡しなくちゃ…と思っていたところに、
とても詳しくバナー取得方法をおしえてくださりまして、ありがとうございました。
分かりやすく、指示通りやってみたら一度でできました!(^^)!
嬉しいです!

友人で、FC2ブログをやっている人がいなくて、困っていたんです。
本当にたすかりました。

これからも、るどるふくんさんのブログ、楽しみにしていますね。
ありがとうございました(^.^)


バナー * by るどるふくん
 上手くいって良かったです。
また、訪問します。

ここだけ大掃除のコツ

ここだけ大掃除のコツ

2012.12.26X'masも終わり、今年もあと数日!私は昨夜、家中の飾り付けやツリーを片付けて一晩でお正月風にチェンジしました。まるでデパートのようでしょう?毎年こんなな感じで、子供が寝ると気合いを入れて始めるわけです。今日もいいお天気!こんなに穏やかな日は、どこをお掃除しましょうか?「ここだけ大掃除」なら、やりたいところから始めていいんです。気になるところからでもいいですね。ただ、寒い日は家の中、暖かめの...

... 続きを読む