2013-05-01 (Wed)✎
2013.05.01
昨日のレモンに続いて、ジャスミンをご紹介しますね。
香りをお届けできないのが残念ですが…
元気よく、ベランダから太陽のほうへ張りだしているでしょ。
見ているだけでも、気持ちいい!
パワーをもらえる感じです。

このジャスミン、もう何年も前から一緒にいますが、
去年、プランターを大きくし、土を入れ替え、
肥料を与えたら… ( 夫が )
見違えるほどお花がついたんですよ。
やはり、手を加えてあげないとね。
ちなみに、我が家の植物担当は 夫 です。
夫は、このほかいろいろ兼任していて、
電気担当、修理担当、ペンキ担当、車担当、
このほか、絡んだチェーンをほどくなど、いろいろ。
要は、わたしよりずっとずっと器用なんです。
しかも丁寧なしごと。
第二の職業は、便利屋さんですね。
私は、のこぎり、金づちなども使えないし…
一家にひとり、こういう人がいるのは、
本当にありがたいこと
家の中を快適にするには、
自らの手でやらなくちゃならないことが
たくさんあるものね。
家族で役割分担しましょうね

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日のレモンに続いて、ジャスミンをご紹介しますね。
香りをお届けできないのが残念ですが…
元気よく、ベランダから太陽のほうへ張りだしているでしょ。
見ているだけでも、気持ちいい!
パワーをもらえる感じです。

このジャスミン、もう何年も前から一緒にいますが、
去年、プランターを大きくし、土を入れ替え、
肥料を与えたら… ( 夫が )
見違えるほどお花がついたんですよ。
やはり、手を加えてあげないとね。
ちなみに、我が家の植物担当は 夫 です。
夫は、このほかいろいろ兼任していて、
電気担当、修理担当、ペンキ担当、車担当、
このほか、絡んだチェーンをほどくなど、いろいろ。
要は、わたしよりずっとずっと器用なんです。
しかも丁寧なしごと。
第二の職業は、便利屋さんですね。
私は、のこぎり、金づちなども使えないし…
一家にひとり、こういう人がいるのは、
本当にありがたいこと

家の中を快適にするには、
自らの手でやらなくちゃならないことが
たくさんあるものね。
家族で役割分担しましょうね

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- お掃除日和 (2013/05/27)
- 絵本の読み聞かせ (2013/05/23)
- ジャスミン (2013/05/01)
- レモン (2013/04/30)
- お別れ (2013/03/08)
スポンサーサイト