fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  インテリア >  踏み台のお色直し

踏み台のお色直し

2013.05.08


今年のGWは、旅行に行かなかったので、

家の中のお手入れをしてあげられました。

ブログにも書きましたが、ワックスがけなど大掛かりなことも。


小さなお手入れとしては、

このお風呂の椅子のお色直しです 

踏み台として、我が家では大活躍なんです。




実は、この椅子、何年か前に実家からもらったものなんです。

その時は、桜色というよりもブタ色???

そんな感じのうす~いピンクでした。

その前は真っ白に塗っていたとか。


かれこれ、30年?もしかすると40年くらい前から

踏み台として、母がつかっていたんです。


そのブタ色も、だいぶはがれてきて、

ずっと気になっていたんですよね…

そこで、この連休、思い切って(夫が

お色直しすることにしたんです。


今回は、チョコレート色に。

たまたま、床の補修用に買っていたペンキです。


こうすると、どうでしょう。

床の色と一体化して、存在感がなくなるんですよね。

モノを置いている感じがしないので、

床が広くみえるんです。



モノは、目立たせるのも楽しいし、

目立たせないのも素敵なことってありますよね。




にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ
にほんブログ村

d_02 ブログランキング パナー青
関連記事
スポンサーサイト



No title * by ひなた猫
足し算と引き算、どちらも大切。苦心してます。
インテリアも同じなんですね。


No title * by もろお えり
ひなた猫さま 

コメントありがとう!

そうそう、でも足し算も引き算もあまり得意じゃないのよね!

コメント






管理者にだけ表示を許可

No title

足し算と引き算、どちらも大切。苦心してます。
インテリアも同じなんですね。

2013-05-09 * ひなた猫 [ 編集 ]

No title

ひなた猫さま 

コメントありがとう!

そうそう、でも足し算も引き算もあまり得意じゃないのよね!
2013-05-09 * もろお えり [ 編集 ]