fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  整理・収納 >  プチお掃除&お片付け >  お米の保管

お米の保管

2013.05.11


今日は、お米について。

みなさん、お米はどのように保管してますか?

 
我が家は、だいたい5㎏入りのお米を買っています。

前のものが残っている時に、次のお米を買うわけです。

そうすると、冷蔵庫がいっぱいで入らないことも!

特にこれからの時期は、あまり出しておきたくないですよね~

 
わたしは、全部ではないのですが、

よく使う3合を、ビニール袋に小分けしています。

(ビニールは二重にするか、何袋かまとめて大きなビニールにいれるか)



こうすることで、野菜室がいっぱいな時も、

ぐにゃぐにゃ正体のないお米は、

冷蔵庫の野菜室のちょっとした隙間に収まってくれて、

どうにか入るんです。


今まで、いろいろ試しました。

ペットボトルにお米を入れたり、

それ用のケースを買ってみたり…


でも、ケースにいれると、お米が減ってきたときに、

そのスペースが無駄なんですよね。


結局、たどり着いたのは、

シンプルにただのビニール袋。


ちなみに、お米の袋ごと冷蔵庫に入れるのは、

何となく汚い感じだし、

丈夫なあの袋は、結構角もとんがっていて

場所をとるんですよね。



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ
にほんブログ村

d_02 ブログランキング パナー青

関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可