fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  整理・収納 >  プチお掃除&お片付け >  ID・パスワードの管理方法

ID・パスワードの管理方法

2013.06.14


こんにちは。

きょうは、お片付け…といっても、

パソコン関係、契約内容、ID、パスワードなどの管理についてです。


たとえば、このブログを始め、通販など、

どれも、契約のメールアドレス、ID、パスワードが必要。

メールアドレスはいいのですが、IDやパスワードは、

4ケタだったり、6ケタだったり、数字だけの羅列はダメだったり…

ちょっとした条件がちがうことで、同じものに統一できないですよね。

もう、覚えていることもできす、困りものです。


みなさんは、どのように管理されていますか?

わたしのパソコンの先生は、エクセルで管理されているとか。

今のところ、わたしには難易度が高いんですよね~


わたしは、以前はノートに書いていたけれど、

最近は、登録情報を印刷して、ファイルにいれてます。

印刷するようなものがないものは、ノートに書き、

ファイルと一緒に保管してます。

こんな感じです 



いまのところ、こうしていますが、

満足してないんです…

パソコンの近くに置いてはいますが、

いっそのこと、まあまあ使うものは、

一覧表にしてこっそりどこかに貼っておくのもひとつでしょうか?


是非、コメントお願いします!

みなさんの、いいアイディアをお聞きしたいです。

よろしくね



d_02 ブログランキング パナー青
関連記事
スポンサーサイト



私の場合 * by プチrichママ
パスワードの管理・・大変ですよね。
私の場合はキーワードを決めているのでメモしなくてもOKです。
たとえばFC2のパスワードの場合、前後に決まって入れるアルファベットと数字が決まってます。
aaaafc20000とか。
gmailならaaaagmail0000みたいな感じで。
ちょっとしたアレンジはありますが、だいたいそんな感じです。

No title * by もろお えり
プチrichママさん

コメントありがとうございます。
そうなんですね~
キーワード二つというのはいいですね。
ある程度統一するべきでした…
変更するのも、一苦労でしょうか(*_*)

えり

コメント






管理者にだけ表示を許可

私の場合

パスワードの管理・・大変ですよね。
私の場合はキーワードを決めているのでメモしなくてもOKです。
たとえばFC2のパスワードの場合、前後に決まって入れるアルファベットと数字が決まってます。
aaaafc20000とか。
gmailならaaaagmail0000みたいな感じで。
ちょっとしたアレンジはありますが、だいたいそんな感じです。
2013-06-20 * プチrichママ [ 編集 ]

No title

プチrichママさん

コメントありがとうございます。
そうなんですね~
キーワード二つというのはいいですね。
ある程度統一するべきでした…
変更するのも、一苦労でしょうか(*_*)

えり
2013-06-21 * もろお えり [ 編集 ]