fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  整理・収納 >  ロフトベッドを手放す決心

ロフトベッドを手放す決心

2013.06.29


早いですね~ もうすぐ7月。

息子の試験も始まるし… 憂鬱な毎日です(*_*)


そんな中、ずっと前から大きなストレスになっている

息子のロフトベッドを手放すことにしたんです。


ロフトベッドってわかりますか?

二段ベッドに似ているけど、

下段はクローゼットや勉強机になっているもの。

収納を確保したいなら、かなり有効です。



でも…

ベッドが天井に近いせいか、暑いらしい。


そして、息子は、はしごに登って上に寝るわけですが、

寝たら最後、朝が大変!

毎朝、わたしがはしごの途中まで登って、

たたき起こすわけですよ。

毎日毎日毎日…が、大きなストレス!

引きずりおろすこともできず、

ただただ肩をゆするくらいしかできないんです。


そのうえ、マットレスに風をとおしたり、掃除機をかけたりも一苦労。

二段ベッドをお使いの方もいらっしゃるでしょうけど、

ぎっくり腰とお友達のわたしには、過酷なんです。

また、いつギクッとなって、寝込むことになるのか (>_<)


そういうわけで、収納の悩みはあるものの

手放す決心をしたんです。


今度のベッドは、引き出し二段つき(あまり好きではないけど)

床から40センチほどのベッド。

お掃除はラクになりそうでしょ? 

息子が起きないのは同じだけど 


今までほどの収納力はなくなるわけで…

う~ん、どうしようかな…

ここで、整理収納アドバイザーの腕のみせどころ?

どうにか頑張ってみますね~


目標を決めて、収納を考えてみるのも

楽しいですよ。

どうにかなるものです 




d_02 ブログランキング パナー青


関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可