2013-07-04 (Thu)✎
2013.07.03
ここ数日、冷蔵庫の話題が続きますが…
今日もお付き合いお願いしますね(^^)/

冷蔵庫のこの引き出しは、どんな用途かわかりますか?
実は、お菓子のお部屋
いちど封をあけたもの、ひとつだけ残ったものなど、
湿気ることなく、保管できるんです。
お菓子に、引き出しひとつ使う人は、わたしくらい?
実は、メーカーによると、
ここは、本来、チルドまたは冷蔵室に切り替え可能な場所だとか。
わたし、最初は、この引き出しがうれしくて、
ここを、チルドとして使っていました。
お肉、お魚専用のお部屋にして。
でもね、引き出しの存在を忘れちゃうんです。
今まで、大きな扉を開ければ、野菜と冷凍以外は全部見渡せたのに、
もうひとつ増えると、引き出しがあったことを忘れてしまうわけ。
そんなの私だけ?
そこで、いろいろ試しました。
バターやジャムなど、朝食セットを入れたり。
でも、それもなんだかしっくりこなくて…
いまのところ、お菓子のお部屋で落ち着いてます。
こういうのって、おかしいかしら?
他の場所でも、人とちがうことが多いかも…
典型的な、いて座のB型タイプ かもしれません
( ほかのいて座B型さん、ごめんなさいね
)

ここ数日、冷蔵庫の話題が続きますが…
今日もお付き合いお願いしますね(^^)/

冷蔵庫のこの引き出しは、どんな用途かわかりますか?
実は、お菓子のお部屋

いちど封をあけたもの、ひとつだけ残ったものなど、
湿気ることなく、保管できるんです。
お菓子に、引き出しひとつ使う人は、わたしくらい?
実は、メーカーによると、
ここは、本来、チルドまたは冷蔵室に切り替え可能な場所だとか。
わたし、最初は、この引き出しがうれしくて、
ここを、チルドとして使っていました。
お肉、お魚専用のお部屋にして。
でもね、引き出しの存在を忘れちゃうんです。
今まで、大きな扉を開ければ、野菜と冷凍以外は全部見渡せたのに、
もうひとつ増えると、引き出しがあったことを忘れてしまうわけ。
そんなの私だけ?
そこで、いろいろ試しました。
バターやジャムなど、朝食セットを入れたり。
でも、それもなんだかしっくりこなくて…
いまのところ、お菓子のお部屋で落ち着いてます。
こういうのって、おかしいかしら?
他の場所でも、人とちがうことが多いかも…
典型的な、いて座のB型タイプ かもしれません

( ほかのいて座B型さん、ごめんなさいね


- 関連記事
-
- お手入れいろいろ (2014/04/08)
- 「できるコになる!子ども部屋づくり」 (2013/09/06)
- 冷蔵庫を使いやすく③ (2013/07/04)
- 洗濯物BOX (2013/05/28)
- 電話・メール相談のお知らせ (2013/04/25)
スポンサーサイト
No title * by もろお えり
るどるふくん さま
はじめまして。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
また、コメント嬉しく拝見しました!(^^)!
そうなんですよね~
引き出しが多いと、使いにくいですよね。
私だけではなかったんですね。
引き出しの製氷室は、臭いがうつらないし、
開け閉めが少ないから衛生的ですけどね。
是非、お菓子のお部屋にしてみてくださいね。
冷蔵庫はカラカラに乾いているので、湿気対策になりますよ。
えり
はじめまして。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
また、コメント嬉しく拝見しました!(^^)!
そうなんですよね~
引き出しが多いと、使いにくいですよね。
私だけではなかったんですね。
引き出しの製氷室は、臭いがうつらないし、
開け閉めが少ないから衛生的ですけどね。
是非、お菓子のお部屋にしてみてくださいね。
冷蔵庫はカラカラに乾いているので、湿気対策になりますよ。
えり
私も 半年ほど前に 大きなチルド室と両開き.ドア、そして引き出しが多いものを選び 480Lの冷蔵庫を買ったのですが、まぁ、使い勝手が悪いです。
見える場所はマンパンなのに
チルド室は最初だけ、引き出しはガラガラ、両開きドアは、一番のミスでした。
野菜室と製氷室以外の中が見えない所は、あまり使いませんね。