fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  お買いもの >  バケツの収納

バケツの収納

2013.07.30


バケツを使う人、使わない人。

最近は、生活スタイルの多様化で、

さまざまかもしれませんね。


私は、あまり使わないので、

収納場所に悩み、サヨナラしたこともあります。

万が一のために、中が空っぽのバケツを持つのは、

私にとってはストレスだったんです。


でも、手放したあと、やっぱり使いたいことも。

特に、夏のベランダの水やりは、

ペットボトルだけではきついし、

なにかの下洗いなどにも、あれば便利。


そこで、2年くらい前だったかな、

この折りたたみバケツを通販で購入。

ときどき、目にしませんか?

ポップな色しかなくて、やむなく赤にしたけど、

まあ、かわいいと言えばかわいい?



買うときに心配だったのは、水漏れしないのかどうか。

でも、いまのところ問題ないですよ。

畳むと、円盤になるので、

使わない時は、コンパクトに収納できます。

でも、よく乾かしてからでないとカビの原因になるので要注意ですね。




たかがバケツひとつでしょ!と笑われるかもしれないけど、

我が家は、いつもモノと戦っているんです。

息子に一部屋与えたことで、いろいろなところにしわ寄せが…


本当に、小さなものでも、

どこに片付けようかと、考えてから買っていますよ。

それでもモノは、少しずつ増えてくるんですよね~

不思議ですね。




d_02 ブログランキング パナー青
関連記事
スポンサーサイト



No title * by ひなた猫
そのバケツ、蛇腹になってるの?
興味津々です。

こんにちは * by もろお えり
そうなの。

蛇腹になってるの。
画像にある筋のところに、すべり止めのゴムがついていて、
バケツ型にしたあと、するっと形が崩れるのを防いでいるみたいよ。

コンパクトだから、車に積んておくのもいいわよね。

ただ、頻繁に使うなら、ちょっと面倒かも。
畳むとき、ちゃんと乾かさないとカビが心配だし、慣れるまではちょっとしたコツがいるかな。

でも、普段バケツ型のまま使っていて、いざというとき小さくできるのは魅力かな。

ネットで検索できるかも。私は、ベルメゾンの通販で買ったと思う。

ところで、お天気大丈夫?

コメント






管理者にだけ表示を許可

No title

そのバケツ、蛇腹になってるの?
興味津々です。
2013-07-31 * ひなた猫 [ 編集 ]

こんにちは

そうなの。

蛇腹になってるの。
画像にある筋のところに、すべり止めのゴムがついていて、
バケツ型にしたあと、するっと形が崩れるのを防いでいるみたいよ。

コンパクトだから、車に積んておくのもいいわよね。

ただ、頻繁に使うなら、ちょっと面倒かも。
畳むとき、ちゃんと乾かさないとカビが心配だし、慣れるまではちょっとしたコツがいるかな。

でも、普段バケツ型のまま使っていて、いざというとき小さくできるのは魅力かな。

ネットで検索できるかも。私は、ベルメゾンの通販で買ったと思う。

ところで、お天気大丈夫?
2013-07-31 * もろお えり [ 編集 ]