fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  整理・収納 >  お片付けのきっかけは?

お片付けのきっかけは?

2013.08.27


きょう、幼稚園の同窓会の打ち合わせがあり、

数人のお友達と会いました。


同窓会の段取りも、だいぶ見えていたところで…

お片付けの話題になり、ちょっと盛り上がったんです。


子どもの作品はどうしてる?

写真は?

キッチンの収納は?

等々…


すると、お友達の中の一人が、ひとこと。

「やる気になってきた!」


嬉しい~

その気持ちだ大事なんですよね(^^)/

そして、その気になったら、熱が冷めないうちに

スタートしましょう!



日々、片付かなくて嫌だな~

と、あきらめモードに入っているなら、

ここで、気持ちをシャキッと切りかえませんか?


そろそろ、夏も終わりです。

手放す服の下見にもいいタイミングですよね。

この夏で終わりにする服をチェックしておくとか。



私は、用もないのに、ウォークインクローゼットにはいって、

吊るしてある洋服やバッグ、ベルトなどながめてますよ。

存在を忘れないようにすると同時に、

着ないモノや使わないモノを手放すことも考えて。



追々お話しますが、大掃除も今から心の隅に…


実は、私も、そのお友達みたいな気持ちになって、

打ち合わせから戻ってすぐ、

キッチンのタッパーやビンを見直し、

早速、出番のないモノを、いくつか処分しました(^.^)

マンションなので、即、一階のごみ置き場に直行です。

ちょっといい気分♥


また、わたしの病気が始まるかな…?




d_02 ブログランキング パナー青







関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可