2013-09-17 (Tue)✎
2013.09.17
台風の3連休となってしまいましたね。
連休中、ほとんど家から出ませんでしたが、
きのうの夕方、家の前で秋の訪れを発見しました。
碑の前に、チョコンと見える赤い点、わかりますか?

そう、彼岸花です。
去年は、猛暑のあまり、お盆には間に合わなかったけれど、
今年は、ちゃんとこの時期に咲いてくれました。
でも、このコだけなんですよ。

ほかに、つぼみのコも。
もう、ほとんど開きそうです。

毎年、彼岸花が咲くのを心待ちにしているんです。
去年は例外でしたが、毎年、ちゃんとお彼岸に合わせて咲いてくれるんです。
もっと、一面真っ赤になったら、また画像をアップしますね。
ちなみに…
頼朝が乗っていた馬が、ここで転んで死んでしまい、
それで碑をたてたと言われているんです。
区の史跡コースにもなっているようで、たまに見学されている方々も。
何年か前には、 ニンジン がお供えしてありましたよ。
秋は、ちゃんと訪れてくれますね。
ようやく、ほっとできる季節です。
9月末には、自宅(またはカフェ)de レッスンをします。
「今から始める…プレ大掃除のコツ」
また、「ご自宅コンサルティング+お片付けトライアル」
キャンペーン価格です。
ご興味のある方は、メールフォーム、またはコメントで
お問合せくださいね。
台風の3連休となってしまいましたね。
連休中、ほとんど家から出ませんでしたが、
きのうの夕方、家の前で秋の訪れを発見しました。
碑の前に、チョコンと見える赤い点、わかりますか?

そう、彼岸花です。
去年は、猛暑のあまり、お盆には間に合わなかったけれど、
今年は、ちゃんとこの時期に咲いてくれました。
でも、このコだけなんですよ。

ほかに、つぼみのコも。
もう、ほとんど開きそうです。

毎年、彼岸花が咲くのを心待ちにしているんです。
去年は例外でしたが、毎年、ちゃんとお彼岸に合わせて咲いてくれるんです。
もっと、一面真っ赤になったら、また画像をアップしますね。
ちなみに…
頼朝が乗っていた馬が、ここで転んで死んでしまい、
それで碑をたてたと言われているんです。
区の史跡コースにもなっているようで、たまに見学されている方々も。
何年か前には、 ニンジン がお供えしてありましたよ。
秋は、ちゃんと訪れてくれますね。
ようやく、ほっとできる季節です。
9月末には、自宅(またはカフェ)de レッスンをします。
「今から始める…プレ大掃除のコツ」
また、「ご自宅コンサルティング+お片付けトライアル」
キャンペーン価格です。
ご興味のある方は、メールフォーム、またはコメントで
お問合せくださいね。
- 関連記事
-
- 試してみたら… (2014/02/19)
- 大きい洗濯ハンガーが便利 (2013/10/24)
- お彼岸に間に合いました! (2013/09/17)
- 実感!炭の効果 (2013/07/10)
- 発見!バッグサイズがあったの? (2013/07/09)
スポンサーサイト