2013-10-08 (Tue)✎
2013.10.08
このところ、ちょっとバタバタしています(>_<)
先週から父が寝込んでいて、ついに昨日緊急入院してしまいました。
救急車を呼ぶことになったのですが、
とりあえず母が同乗し、私は自宅から病院へ向かったんです。
検査やら手続きやらで半日かかり、
結局そのまま入院。
待ちくたびれてヘトヘトになったところで、
今度は、入院のための荷物をとりに戻るわけです。
こんなとき、入院セットがあるといいですね。
慣れている人は、入院セットを持って、救急車を呼ぶんですって。
たぶん入院だろうということで…
洗面道具、マグカップ、お箸やフォーク、タオル、下着など、
必要とされるものを、バッグに入れておくわけです。
家に戻り、荷造りをすることを考えると、
特に、ある程度の年齢になり、病気があったりする場合は、
入院セットを作り、どこかに収納しておくべきかもしれません。
そして、家族みなに知らせておくんです。
そうすれば、バッグ一つ持って、病院に駆けつけられますよね。
バタバタしないですみます。
防災グッズと同じように、
入院セットも用意するのはいかがですか?

このところ、ちょっとバタバタしています(>_<)
先週から父が寝込んでいて、ついに昨日緊急入院してしまいました。
救急車を呼ぶことになったのですが、
とりあえず母が同乗し、私は自宅から病院へ向かったんです。
検査やら手続きやらで半日かかり、
結局そのまま入院。
待ちくたびれてヘトヘトになったところで、
今度は、入院のための荷物をとりに戻るわけです。
こんなとき、入院セットがあるといいですね。
慣れている人は、入院セットを持って、救急車を呼ぶんですって。
たぶん入院だろうということで…
洗面道具、マグカップ、お箸やフォーク、タオル、下着など、
必要とされるものを、バッグに入れておくわけです。
家に戻り、荷造りをすることを考えると、
特に、ある程度の年齢になり、病気があったりする場合は、
入院セットを作り、どこかに収納しておくべきかもしれません。
そして、家族みなに知らせておくんです。
そうすれば、バッグ一つ持って、病院に駆けつけられますよね。
バタバタしないですみます。
防災グッズと同じように、
入院セットも用意するのはいかがですか?

- 関連記事
スポンサーサイト
こんにちは。
ご親切にありがとうございます!
こういうの、詳しくなくて…バナーもどうにか付けたという感じなんです。
fc2に聞いて確認してみますね。
どうもありがとうございました
気になったもので。
> FC2ランキングバナーをクリックする度に、 アルバム一覧へジャンプしてしまっています。
> バナー取得から リンクタグを取得して、貼り付けておられますでしょうか?。
> ひょつとしたら、ポイントに反映されていないかも知れませんよ。
>
> ご確認を 勧めます。