2013-12-07 (Sat)✎
2013.12.07
きょう12月7日は、二十四節気のひとつ「大雪」。
大雪とは、雪が激しく降ったり、降り積もったりする時季と
ありますが、このところの東京からは、かけ離れた光景です。
でも、紅葉はそろそろおしまいかな。
これから年末にかけて、急に冬を感じるようになるのでしょうね。
なにかと慌ただしい時期にはいりますね。
マンション暮らしの方は、ご存知かと思いますが、
今年も「雑排水管清掃」がやってきました(>_<)
キッチン、洗面所、洗濯機、お風呂場、
この4か所の排水溝の清掃ですが、毎年憂鬱になるのは私だけ?
廊下に青いビニールシートを敷き、その上にホースを
奥のキッチンまでのばすのですが…
このビニールシートって、くるくる巻いているわけだから、
汚れた部分はくっ付くわけで???
神経質な私は、これがとても気になるんです。
でも、これをやっていただくことで、少し安心するわけですから
文句も言っていられないですよね…
感謝しないと…
そして、業者さんが帰ったあとはお掃除です。
シンクの下は、こういうタイミングでお掃除すればいいんです。
洗濯機のホースまわりも。
これが、マンションのお決まりの清掃です。
大規模修繕もあと一息。
早く、スッキリしたいな~

↑ ランキングに参加しています。
よかったら、クリックお願いします(^.^)
きょう12月7日は、二十四節気のひとつ「大雪」。
大雪とは、雪が激しく降ったり、降り積もったりする時季と
ありますが、このところの東京からは、かけ離れた光景です。
でも、紅葉はそろそろおしまいかな。
これから年末にかけて、急に冬を感じるようになるのでしょうね。
なにかと慌ただしい時期にはいりますね。
マンション暮らしの方は、ご存知かと思いますが、
今年も「雑排水管清掃」がやってきました(>_<)
キッチン、洗面所、洗濯機、お風呂場、
この4か所の排水溝の清掃ですが、毎年憂鬱になるのは私だけ?
廊下に青いビニールシートを敷き、その上にホースを
奥のキッチンまでのばすのですが…
このビニールシートって、くるくる巻いているわけだから、
汚れた部分はくっ付くわけで???
神経質な私は、これがとても気になるんです。
でも、これをやっていただくことで、少し安心するわけですから
文句も言っていられないですよね…
感謝しないと…
そして、業者さんが帰ったあとはお掃除です。
シンクの下は、こういうタイミングでお掃除すればいいんです。
洗濯機のホースまわりも。
これが、マンションのお決まりの清掃です。
大規模修繕もあと一息。
早く、スッキリしたいな~

↑ ランキングに参加しています。
よかったら、クリックお願いします(^.^)
- 関連記事
-
- 啓蟄 (2014/03/07)
- 冬至 (2013/12/23)
- 大雪 (2013/12/07)
- 霜月 ~11月 (2013/11/01)
- 祝!重陽の節句 (2013/09/09)
スポンサーサイト