fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  整理・収納 >  プチお掃除&お片付け >  思い出の色えんぴつ

思い出の色えんぴつ

2014.08.27


夏休みのちょっとした時間の合間に、

ちょこちょこお片付けをしています。

元気を取り戻してから、復活です。

計画性はなく、目についた場所に手をのばしているだけですが…


今日は、白いボックスの中が気になって、

端から、お掃除しながらのチェック。

本当はラベルを貼ったほうが管理しやすいけれど、

気が変わりやすい私には、ラベルの貼り直しは面倒だし、

かえって汚くなる可能性もあり、今は記憶に頼っています。





下の画像、この中は、文房具でありながら、実は半分は思い出の品。

どうしたらいいのかしら?




この色えんぴつは、息子が幼いころのモノ。

中の鉛筆は、それぞれの新幹線の柄で、形は新幹線風。

かわいいですよね~ こういうのって。

(画像を撮り忘れましたm(__)m)




「新幹線大集合」は、私が買ったあとに、いとこがプレゼントしてくれて

同じモノが2つあるのです。

だから、ひとつは安心して使っていたようです。


それにしても、このふたつの色えんぴつは、

削られることなく、存在し続けるのでしょうね。


我が家には、この手のものが、たくさんあって

実は、頭を悩ましています。

鉄道関係の大昔のグッズをいただくことが多いので…

息子は大喜び。

う~ん、ありがたいけど、私は苦笑いですね。



思い出の品は

増やしすぎないようにしましょう。








↑ 
ランキングに参加しています。
よかったら、クリックお願いします(^.^)




関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可