2014-11-29 (Sat)✎
2014.11.29
我が家では、スペースの問題もあり、
こんな風にゆったり収納できないのですが…
お客様のお宅のソックス収納は
こんな感じでご提案しました。

お着物用の桐の引き出しです。
浅いので細かいモノの収納にピッタリなんですよ。
仕切りには、100円ショップのグッズを使っています。
ご高齢ですし、収納ということにまだ慣れていらっしゃらないので、
「わかりやすく」
「とりだしやすく」
「片付けやすく」
簡単な収納をご提案しています。
かなり、ゆったりでしょう~
うらやましいくらいです。
くるくるっと丸めて入れるだけ。
お洗濯後は、空いている場所に戻すだけ。
シンプルですよね。

↑
ランキングに参加しています。
よかったら、クリックお願いします(^.^)
↓
我が家では、スペースの問題もあり、
こんな風にゆったり収納できないのですが…
お客様のお宅のソックス収納は
こんな感じでご提案しました。

お着物用の桐の引き出しです。
浅いので細かいモノの収納にピッタリなんですよ。
仕切りには、100円ショップのグッズを使っています。
ご高齢ですし、収納ということにまだ慣れていらっしゃらないので、
「わかりやすく」
「とりだしやすく」
「片付けやすく」
簡単な収納をご提案しています。
かなり、ゆったりでしょう~
うらやましいくらいです。
くるくるっと丸めて入れるだけ。
お洗濯後は、空いている場所に戻すだけ。
シンプルですよね。

↑
ランキングに参加しています。
よかったら、クリックお願いします(^.^)
↓
- 関連記事
スポンサーサイト