2015-05-24 (Sun)✎
2015.05.23
今日も爽やかな一日でしたね。
いまの時期は、下駄箱の整理整頓にピッタリですね。
今日は、ここだけをちょっと見直し。
棚板一枚分、ハンカチやティッシュなどをを少しだけ入れています。

出がけにバッグに入れ忘れたことに気づいて、
慌てて靴を脱いで取りに行くってこと、ありますよね~
特に風邪なんて引いてると、ティッシュなしでは外出できないし、
これからの季節は、ハンカチやタオルは必須ですもの。
ピンクの箱の中、何が入っているでしょう?
画像では分かりにくですが、いただき物の箱。
引き出しになっているんです。
何かに使えると思って、ひらめいたのが「マスク入れ」
ピッタリなんですよ!
中をさっと消毒して、マスクを何枚か入れています。
インフルエンザが流行るころは、特に重宝しましたよ。
朝が弱い息子が、バタバタしながらも毎朝持って出かけてました。
そして、使っていなかった小さな時計も仲間入り。
出番があってよかった~
余裕をもって出かければ、こんなところに時計なんて入れなくても
いいのだけど…ね。
このひと部屋だけが、ちょっとかわいくて気に入ってます♡
注意すべきことは、詰め込まないこと!
コレ、重要ですね。
もちろん、靴箱はいつも衛生的に!

↑
ランキングに参加しています。
今日も爽やかな一日でしたね。
いまの時期は、下駄箱の整理整頓にピッタリですね。
今日は、ここだけをちょっと見直し。
棚板一枚分、ハンカチやティッシュなどをを少しだけ入れています。

出がけにバッグに入れ忘れたことに気づいて、
慌てて靴を脱いで取りに行くってこと、ありますよね~
特に風邪なんて引いてると、ティッシュなしでは外出できないし、
これからの季節は、ハンカチやタオルは必須ですもの。
ピンクの箱の中、何が入っているでしょう?
画像では分かりにくですが、いただき物の箱。
引き出しになっているんです。
何かに使えると思って、ひらめいたのが「マスク入れ」
ピッタリなんですよ!
中をさっと消毒して、マスクを何枚か入れています。
インフルエンザが流行るころは、特に重宝しましたよ。
朝が弱い息子が、バタバタしながらも毎朝持って出かけてました。
そして、使っていなかった小さな時計も仲間入り。
出番があってよかった~
余裕をもって出かければ、こんなところに時計なんて入れなくても
いいのだけど…ね。
このひと部屋だけが、ちょっとかわいくて気に入ってます♡
注意すべきことは、詰め込まないこと!
コレ、重要ですね。
もちろん、靴箱はいつも衛生的に!

↑
ランキングに参加しています。
- 関連記事
-
- トイレットペーパーの収納② (2015/06/07)
- トイレットペーパーの収納① (2015/05/30)
- 玄関にプラスひと部屋♡ (2015/05/24)
- プリントの管理 (2015/04/30)
- クローゼット全開 (2015/04/28)
スポンサーサイト