fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  整理・収納 >  トイレットペーパーの収納①

トイレットペーパーの収納①

2015.05.30


目黒区のHPの記事を書くにあたって、

カメラ片手にあちこちチェックする毎日ですが、

自宅トイレ、手洗いのシンク下をパチリ!


トイレットペーパーは、

どんなふうに収納されていますか?


買ってきたままの状態で、とりあえず、そのままドーンと置く…

そして、指で袋をこじ開け、取り出して使う…

さらに、減ってきたら、袋は正体をなくしている…


そういう方、ゼロではないのでは?

ストレスなくペーパーを取り出すには、

こんな風に、あらかじめ袋から出し、重ねておくのがおススメ。


DSC00475 - 縮小40% 

これなら、簡単!

買ってきた勢いでキチンと収納してしまえば、

あとがラクですよね。



できれば、巻き終わりのピラピラが、見えないようにね~






↑ 
ランキングに参加しています。



関連記事
スポンサーサイト



こんにちは * by 鬼藤千春の小説・短歌
はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説・短歌」で検索できます。一度訪問してみて下さい。

ありがとうございます * by えりりん
コメントありがとうございました。
私、以前鬼藤千春さんのブログを拝読しましたよ。
また伺いますね!
今日ブログタイトルを変更したばかりです。細かい部分はできていませんが、ホームページもアップしました。近いうちブログで紹介致します。今後ともよろしくお願い致します♪

コメント






管理者にだけ表示を許可

こんにちは

はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説・短歌」で検索できます。一度訪問してみて下さい。
2015-06-04 * 鬼藤千春の小説・短歌 [ 編集 ]

ありがとうございます

コメントありがとうございました。
私、以前鬼藤千春さんのブログを拝読しましたよ。
また伺いますね!
今日ブログタイトルを変更したばかりです。細かい部分はできていませんが、ホームページもアップしました。近いうちブログで紹介致します。今後ともよろしくお願い致します♪
2015-06-04 * えりりん [ 編集 ]