2015-06-07 (Sun)✎
2015.06.07
トイレットペーパーの収納について、先日の続きです。
トイレに収納スペースがない場合、
トイレットペーパーはどうしましょうか。
通販やネットでも、トイレットペーパーの収納グッズは
いろいろ紹介されていますね。
家具調のもの、カジュアルなものなど様々。
上に飾り物も置けるような立派なモノも。
案外、キレイに積み上げて置くのもアートかもしれないし…
と思ったりしますが… !(^^)!
こればかりは好みの問題なので、何とも言えませんが、
もし我が家に収納スペースがなかったら、
こんなふうにするかもしれません。
家にあるものを利用して、シンプルに。
カゴに並べ、クロスをかけるだけ。

季節や気分によって、クロスを変えてみる。
今なら、紫陽花柄のタオルなんてどうでしょう?

無難にレースの大判のハンカチも。

手ぬぐいで和のテイストも好きですね~

上にかけるもので、イメージは簡単に変えられますよね。
サッとお洗濯できるのも、マルです(^^)/
そういえば、トイレットペーパーホルダー っていうのかどうか…
昔からあるでしょ。
ペーパーホルダーに取り付ける、タオルや布でできたカバー。
ホルダーの下に、ペーパーをひとつぶら下げられるというもの。
個人的には、おすすめしないですね~
なくなった時に、すぐ使えるのはいいけれど、
見た目にもスッキリしないし、
なんといっても、気づいたら、ず~っと洗ってない!
なんてことになりそうじゃないですか~!
HPはこちら⇒
収納&空間コンサルタント もろおえりの「ちょこちょこ収納」
Return
トイレットペーパーの収納について、先日の続きです。
トイレに収納スペースがない場合、
トイレットペーパーはどうしましょうか。
通販やネットでも、トイレットペーパーの収納グッズは
いろいろ紹介されていますね。
家具調のもの、カジュアルなものなど様々。
上に飾り物も置けるような立派なモノも。
案外、キレイに積み上げて置くのもアートかもしれないし…
と思ったりしますが… !(^^)!
こればかりは好みの問題なので、何とも言えませんが、
もし我が家に収納スペースがなかったら、
こんなふうにするかもしれません。
家にあるものを利用して、シンプルに。
カゴに並べ、クロスをかけるだけ。

季節や気分によって、クロスを変えてみる。
今なら、紫陽花柄のタオルなんてどうでしょう?

無難にレースの大判のハンカチも。

手ぬぐいで和のテイストも好きですね~

上にかけるもので、イメージは簡単に変えられますよね。
サッとお洗濯できるのも、マルです(^^)/
そういえば、トイレットペーパーホルダー っていうのかどうか…
昔からあるでしょ。
ペーパーホルダーに取り付ける、タオルや布でできたカバー。
ホルダーの下に、ペーパーをひとつぶら下げられるというもの。
個人的には、おすすめしないですね~
なくなった時に、すぐ使えるのはいいけれど、
見た目にもスッキリしないし、
なんといっても、気づいたら、ず~っと洗ってない!
なんてことになりそうじゃないですか~!
HPはこちら⇒
収納&空間コンサルタント もろおえりの「ちょこちょこ収納」
Read Moreこんなのもかわいいかしら~
夏らしいペーパーナプキンでおめかし。
- 関連記事
-
- 空箱でケーブルを使いやすく (2015/11/11)
- キッチン 引き出し収納のススメ (2015/08/25)
- トイレットペーパーの収納② (2015/06/07)
- トイレットペーパーの収納① (2015/05/30)
- 玄関にプラスひと部屋♡ (2015/05/24)
スポンサーサイト