fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  整理・収納 >  プチお掃除&お片付け >  帯のリメイク①

帯のリメイク①

2015.06.18


前回に引き続き、古いものをもっともっと活用させようと、

帯をリメイクしました。

我が家には、この手のモノがいっぱいです。


リメイクといっても、ダイニングテーブルの幅に合わせてカット。

端を内側に折り込んで、アイロンかけて、まつって完成!


この帯は、涼しげな素材と柄で、今の季節にピッタリ。

ムシムシした梅雨でも、ちょっといい気分~ ♡

紫陽花もきれいでしょ。

ちなみに、この備前風花瓶は、私の作品です~




生活に「和」を取り入れると、

とても落ち着きますよね~

大好きです♡


このほかにも、義母の古い帯をどうにか作り替えたいと

検討中です。


実は… 簡単なリメイクとはいえ、

細かい仕事が苦手な私は、

針仕事の時、77歳の母に、送迎+ランチ付きで、

監督として来てもらってます (*^^)v

リメイクだけでなく、ちょっとした補修も。

私、出来なくはないけれど、仕上がりがね~ (>_<)

若い頃にしっかり習っておけばよかった~

凝りだすと、楽しいのでしょうけどね。

私は助手ですが、縫うよりも、ほどいている時間の方が長くて、

母はため息ばかり…

毎度のことなので、愚痴のひとつも言われません(^^)/

それにしても、困った娘ですm(__)m



choochoco_logo - 25縮小

HP⇒ 
収納&空間コンサルタント もろおえりの「ちょこちょこ収納」

※ホームページは、近日中、詳しいご案内もアップ致します。




 


関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可