2015-09-13 (Sun)✎
2015.09.13
リフォーム騒動で、なかなか更新できず…
チェックしてくださっていた方、ごめんなさい m(__)m
10日、リフォームがスタートしました!
今は、自宅から車で15分ほどの実家暮らしなんです。
実は、このところ腰痛がひどくて、全然荷造りがすすまず、
先週から、タクシーでマッサージに通う最悪の事態 (>_<)
とうとう直前になって、知り合いの業者さん(女性2名)に
お電話でSOS.!
たまたま空いていて、ダンボールを運んでもらったり、
細かいものの移動などをお願いしちゃいました。
よかった~
お願いできなかったら、絶対に無理でした。
でも、一安心はしたものの、着工前日、最後の最後、
細かいものが片付かず…
夫とふたり、徹夜で荷造りをし、どうにか間に合いました。
本当に疲れた~
睡眠不足と腰痛と疲れが、今日になっても抜けず、
今日もマッサージへ。
トシを感じてしましました…(T_T)
本当にきつかった…
さて、10日の朝、養生から始まり、どんどん仕事は進みます。
キッチンには水道屋さん、ガス屋さん

どんどん解体していきます。
長年お世話になったキッチン。
大事に大事に、解体直前までピカピカに磨いていましたよ。
五徳やロースター、換気扇の枠の果てまで、
同じマンションににすむ友人に譲り、
最後は「いままでありがとう!」の感謝の気持ちです。

キッチン周りや、その他解体した廃材がいっぱい。
トラックが来て、運んでいくそうです。

今から3週間の実家暮らし。
両親と住むのも最後かな…
息子にとっては最初で最後の楽しい時間。
貴重な時間になりそう。
もろおえりのホームページでは、
コンサルティング等のご案内もしております。
ご興味のある方は、是非お気軽にお問合せください。
HP⇒ 収納&空間コンサルタント もろおえりの「ちょこちょこ収納」
リフォーム騒動で、なかなか更新できず…
チェックしてくださっていた方、ごめんなさい m(__)m
10日、リフォームがスタートしました!
今は、自宅から車で15分ほどの実家暮らしなんです。
実は、このところ腰痛がひどくて、全然荷造りがすすまず、
先週から、タクシーでマッサージに通う最悪の事態 (>_<)
とうとう直前になって、知り合いの業者さん(女性2名)に
お電話でSOS.!
たまたま空いていて、ダンボールを運んでもらったり、
細かいものの移動などをお願いしちゃいました。
よかった~
お願いできなかったら、絶対に無理でした。
でも、一安心はしたものの、着工前日、最後の最後、
細かいものが片付かず…
夫とふたり、徹夜で荷造りをし、どうにか間に合いました。
本当に疲れた~
睡眠不足と腰痛と疲れが、今日になっても抜けず、
今日もマッサージへ。
トシを感じてしましました…(T_T)
本当にきつかった…
さて、10日の朝、養生から始まり、どんどん仕事は進みます。
キッチンには水道屋さん、ガス屋さん

どんどん解体していきます。
長年お世話になったキッチン。
大事に大事に、解体直前までピカピカに磨いていましたよ。
五徳やロースター、換気扇の枠の果てまで、
同じマンションににすむ友人に譲り、
最後は「いままでありがとう!」の感謝の気持ちです。

キッチン周りや、その他解体した廃材がいっぱい。
トラックが来て、運んでいくそうです。

今から3週間の実家暮らし。
両親と住むのも最後かな…
息子にとっては最初で最後の楽しい時間。
貴重な時間になりそう。
もろおえりのホームページでは、
コンサルティング等のご案内もしております。
ご興味のある方は、是非お気軽にお問合せください。
HP⇒ 収納&空間コンサルタント もろおえりの「ちょこちょこ収納」

- 関連記事
-
- リフォーム引き渡し (2015/10/17)
- リビングにキッチンを (2015/09/30)
- リフォーム開始! (2015/09/13)
- 我が家のリフォーム計画 (2015/08/07)
- 我が家のリフォーム [寝室編] (2015/07/25)
スポンサーサイト