fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  日常 >  入院セットの必要性

入院セットの必要性

2016.01.22


しばらく更新できずにおりました m(__)m


ぎっくり腰がよくなってきて、さあ!と意気込んでいたところに、

先週から、家のことでバタバタが続き、

今週は母が入院したりと忙しい毎日です。


東京で大雪の朝、

母は救急車で病院にはいり、そのまま入院。

なにもできない父が、ひとり付き添ってるのです。

連絡があって車を出そうにも、うちのマンションは

なだらかではあるけれど坂道に建っている上、

駐車場が西側 (*_*)

凍ってるかな~ 路面の状態はよくわからない(>_<)

車の運転が心配…

そうかといって、タクシーなんてつかまらないでしょう。


悩みながら、うちにあるものをバッグに詰め、スタンバイ。

何度も、ベランダから道路を眺め、

大丈夫そう、と判断して、病院に向かいました。

大きい道路に出れば、もう安心!

無事病院に着きました(^^)/


今回は、とりあえず家にあったものを持ち込みましたが、

「入院セット」は必要ですね。

高齢者のいる家庭では、作ってあると聞きますよね。

いつ何が起きるかわからないですから。

災害用のバッグのように、必要なものを入れておく。

日頃使っているものもあるので、

その場合は、バッグにそのリストを書いたメモを入れておき、

最後に入れるのを忘れないように。


母のところに着いたら、慌てていたせいもあり、

あれも欲しい、これも欲しいといわれてしまいました。

そんなものですよね~


ブログの更新がなかなかできないかもしれませんが、

時々のぞいてくださいね。


昨日は大寒でしたね。

一番寒い時期にはいりました。

皆様、ご自愛くださいませ ♡























関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可