2016-04-29 (Fri)✎
2016.04.29
GWがはじまりましたね~
我が家は暦通りの生活ですが、
新緑とお花がいっぱいのこの季節、ワクワクします♡
ブログの更新がなかなかできず… m(__)m
あっという間の1ヶ月でした。
相変わらず両親のことでガタガタしていますが、
そんな中、「マンション・ラボ」というサイトで、
キッチンリフォームのコラムを書かせていただくことになり、
その準備をしていました。
無事1、2回目の原稿は納品。
さて、次の原稿にも取りかからなきゃ!
ちょっとモノの整理のお話を。
年をとった両親のモノを、まとめたり管理するということは、
とても大変なことですね。
書類がいろいろあり、
内容を理解した上での、整理整頓が必要 (>_<)
まず、保険証関係をまとめました。
父と母のものを、それぞれ名前を付けて。
そして診察券も一緒に。
やはり、高齢者には、透明な袋にいれるのが一番ですね。

病院の外来の日には、
「保険証のケースを持ってね~!」
と声をかければ、忘れ物ナシです(*^^)v
春の衣替えの季節。
春らしく、軽やかな生活を手に入れませんか?
お部屋をすっきりさせたい方、荷物を減らしたい方、お悩みのある方、
インテリアを変えたい方…
是非、ご相談ください。
もろおえりのホームページでは、
コンサルティング等のご案内もしております。
ご興味のある方は、是非お気軽にお問合せください。
HP⇒ 収納&空間コンサルタント もろおえりの「ちょこちょこ収納」
GWがはじまりましたね~
我が家は暦通りの生活ですが、
新緑とお花がいっぱいのこの季節、ワクワクします♡
ブログの更新がなかなかできず… m(__)m
あっという間の1ヶ月でした。
相変わらず両親のことでガタガタしていますが、
そんな中、「マンション・ラボ」というサイトで、
キッチンリフォームのコラムを書かせていただくことになり、
その準備をしていました。
無事1、2回目の原稿は納品。
さて、次の原稿にも取りかからなきゃ!
ちょっとモノの整理のお話を。
年をとった両親のモノを、まとめたり管理するということは、
とても大変なことですね。
書類がいろいろあり、
内容を理解した上での、整理整頓が必要 (>_<)
まず、保険証関係をまとめました。
父と母のものを、それぞれ名前を付けて。
そして診察券も一緒に。
やはり、高齢者には、透明な袋にいれるのが一番ですね。

病院の外来の日には、
「保険証のケースを持ってね~!」
と声をかければ、忘れ物ナシです(*^^)v
春の衣替えの季節。
春らしく、軽やかな生活を手に入れませんか?
お部屋をすっきりさせたい方、荷物を減らしたい方、お悩みのある方、
インテリアを変えたい方…
是非、ご相談ください。
もろおえりのホームページでは、
コンサルティング等のご案内もしております。
ご興味のある方は、是非お気軽にお問合せください。
HP⇒ 収納&空間コンサルタント もろおえりの「ちょこちょこ収納」

- 関連記事
-
- 紙袋だ~いすき! (2019/03/12)
- 狭い場所に収納をつくる (2016/07/30)
- これを持って病院へ (2016/04/29)
- アクセサリー収納 その後 (2015/11/04)
- リフォーム前の息抜きに (2015/09/02)
スポンサーサイト