fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  いろいろ >  地味な作業もたまには楽しい♪

地味な作業もたまには楽しい♪

2018.06.15
   
choochoco_logo - 25縮小



こんにちは
もろおえりです。

食器続きの話題ですが…
お付き合いくださいませ~

先日我が家に大皿がやってきて、
この機会に食器棚の見直しもしようかと。

重い腰をあげ、気になっていながら、
お手入れしていなかったお皿のお世話をしました。

高台にざらつきがある肥前焼の中皿5枚。
テーブルに置くとき、持ち上げるとき、
いつもちょっと意識しなくてはならないような
嫌~な気の遣い方をしていたのです。

夫と「やすりをかけなきゃねぇ…」などと話してはいても
何となくいつも後回しで…(^_^;)
私、実は結構面倒くさがり屋で…。

さて、今日はやろう!と思ったとき、
そういう時に限って、やすりがない (>_<)

使いかけのやすりは処分していたので、
頂き物の爪用の小さなやすりでどうにか…
やってみました↓

20180613162659806.jpg 

ぼろぼろ花柄の部分が剥げてきて、
高台が削れているのか、
やすりだけがどんどん削れているのか?
そして何本も使ってみて、
指で触ってみたところ
どうにかツルツルまではいかないものの、
まあまあの感じに仕上がりました(^^)/

お皿5枚のお世話に
一時間くらいかかったかなぁ~
一時間も?
いいえ、たった一時間。
ごめんね!今までお世話してあげなくて。

地味な作業
でも、こういうのって結構楽しい!
気持ちが豊かになった一時間でした。




いつもどこか気になるところがある…。
お部屋も気持ちも、スッキリしたい!
何とかしたい!
急な来客に備えたい!
理想おの暮らしを手に入れたい!
収納改革をしたい!
でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。


choochoco_logo - 25縮小


よろしければ…
ランキング・いいね!・シェアなどに、ぽちっとよろしく
励みになります
またコメントもお待ちしております~
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可