2018-09-19 (Wed)✎
2018.09.19
昨日は久しぶりに
「IKEA港北」までドライブ♪
収納グッズの見学です~!(^^)!
新たな発見を探しに…
季節ごとに、いろいろなお店に足を運ぶようにしていますが
この1年、遠のいておりました…。
到着した途端
お腹が空いちゃって…
まずひと休み(^^)/
お手頃なメニューがいっぱいです。
この野菜カレーは300円程度だったような…。
学食並みです!
そしてサーモンフェア開催中!
ドリンクバーも100円って嬉しいですよね~
さてさて
歩き回ること2時間…
最近は通販も便利ですが
ここは広くて品揃えが豊富なので
実際に目で見て、手に取れるのがいいですね。
広いので体力が必要です。
失敗したのは靴(>_<)
やはりスニーカーが一番です。
収納ボックスはお値段の割に優秀。
手に取って、強度も確認しましょう。
収納ボックスの大きいものは
用途を考えて選びましょう。
頑丈だからといって、重すぎるモノは要注意。
どこに置くのか、何を入れるのか考えて、
目的に合った、使いやすいものを選んでくださいね。
何かを選ぶときに
時間があれば、いろいろなお店をまわってみてください。
同じようなものでも、
微妙にサイズが違ったり、重さが違ったり、
使い勝手に違いがあります。
あとになって「あ~、こっちの方がよかった(>_<)」って
ならないように。
そして日頃から、どこのお店に何があるのか
意識的にアンテナをはっておくことが大切♡
何か欲しいものがあった時に
ひらめきますから☆
私は今回、ほとんどお買いものはせず…
嬉しいやら悲しいやら…
頑張ってカートを押して歩いたのに、
購入したものは、収納のビニール袋とブラシのみ。
↓ このブラシは198円。
お安いけれど、以前は98円でした。
かなりの値上げですね~。
毛が少し硬めなので、
お鍋や食器の下洗いに便利なのです。
でも吸盤が小さくて弱いので、その点は不合格。
しばらくすると、パタンと倒れるので
立てては収納しません。
(柄が少し細くて、吊るすタイプもありました)
帰宅後
以前購入したものと比べてみると…
酷いですね!
こんなにボロボロでした。
毎日使っていると、意外と気づきにくいです。
イエローさん
お疲れ様でした♡
10月にはいると
クリスマス用品が加わるとか。
華やかでウキウキしそう☆
年内に、また足を運んでみます。
そろそろ
お墓参りにいこうかな。
お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。
でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。
まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓
HP⇒ 収納&空間コンサルタント
- 関連記事
-
- 眠っていたイヤリングが…☆ (2018/09/23)
- 築地市場ありがとう (2018/09/21)
- 収納グッズのお勉強 (2018/09/19)
- 軽井沢で秋を満喫♡ (2018/09/11)
- 八月の終わりに (2018/08/30)
スポンサーサイト