2018-10-15 (Mon)✎
2018.10.15
今日は、「秋、クローゼットを見直したい!➋」
ということで…
夏物を見直したあとの次のステップです。
私は日曜日、夫に声をかけて
夫のクローゼットを見直しました。
ポイントは、
本人の協力!
主役がいないと、試着してもらえず
整理ができないのです。
夫「これ、この夏着なかったな~」
私「どうする?来年は着るかしら?」
夫「どうかな…着ないかなぁ」
夫「着にくいからな~」etc.
このような会話を繰り返し、
着ないものは端に積んでいく…。
そして今度は、秋冬物の出番。
でも、ここでもチェックです。
いくら昨シーズン、チェックして片付けていても
やはり時間が経てば、サイズや気持ちは変わるもの。
夫は痩せたので、サイズが変わり
嬉しいやら悲しいやら(*_*)
いままで迷いなくLサイズだったものが
Mに替わり…
シャツなども身幅が合わなくなって
買い直しが多くなってしまいました。
気に入っていたものは、本当に悲しい~(>_<)
でもね、
そう、サイズが合わないものは?
手放しましょう!
結局、必要なものは買い足しましょうということで、
午後は早速デパートへ。
シャツ2枚とブレザーを購入。
夫「捨てては買い…」
私「ま、仕方ないわね」
でも新しいものを買い
夫も嬉しそうな様子…?
夏物の整理のあと、
秋冬物をもう一度チェックして
いるもの、いらないものを見極めてから
クローゼットに並べましょうね!(^^)!
今から始めるちょこちょこ大掃除
お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。
でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。
まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓
HP⇒ 収納&空間コンサルタント
- 関連記事
-
- 秋晴れの日曜日には…? (2018/10/22)
- ホームページのリニューアル準備、着々と… (2018/10/19)
- 秋、クローゼットを見直したい!➋ (2018/10/15)
- 秋、クローゼットを見直したい!➊ (2018/10/10)
- 「私らしい」お部屋とは? (2018/09/29)
スポンサーサイト