fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  発見 >  無印でこんなものを発見!

無印でこんなものを発見!

2018.11.26


  choochoco_logo - 25縮小



こんにちは
もろおえりです

東京もいよいよ紅葉がきれいな季節になってきました。
空気もいつの間にか冬…。
「寒い」というよりも、「冷え込む」感覚でしょうか。
朝カーテンを開き、窓をあけると、
気持ちが引き締まります(^^)/

先日、久しぶりに「無印良品」へ。
半透明のファイルボックスを1個買い足すためでしたが、
ふっとみるとこんなものが!

20181126003916876.jpg 

なんだか…スゴイ!
というのが第一印象(笑)

これは白色(グレーかな)のファイルボックスをベースに、
いろいろ小さな箱をぶら下げて
収納を増やしているんですね~
ありそうでなかった発想です。

確かに、デスク下にこれひとつあれば
書類も、文具も収納できる!
しかも、キャスター付きで便利ですね。

実はこれ、
ボックスの下に一枚トレーを敷き、キャスターをつけているのです。
組み合わせできるというのは、
あとで要らなくなったとき、簡単に普通のボックスに戻せるのですから
無駄が少ないかもしれません。

トレーを裏返してみたら、
キャスターを取り付ける穴が四隅についていました。

これがそのトレーとキャスター。
別々に販売されています↓

20181126004001958.jpg 

これは使い方によっては
とても便利ですね。

デスク下でなくても
クローゼットの一番下にも重宝しそうです。

でも、私がまず感じたこと…

すばらしいアイディアだけど…
すこし味気ないかなぁ~
(ごめんなさい)
これは色のせいでしょうか…

急いでいて
お値段を見る時間がありませんでした m(__)m
さっと写真を撮って
無印を後にしました…。


おまけ(*^^)v
先日、11月は母と私、ふたりの誕生月ということで
横浜のホテルでディナー♡
ロビーのお花が、とてもシックな色合いで素敵でした。
写真は実際よりも明るく写ってしまい残念(>_<)

20181126004050970.jpg 




11月、今から始めるちょこちょこ大掃除

お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。

でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。
まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓


choochoco_logo - 25縮小








にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

↑↓ ポチっと、応援よろしくお願いします~

関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可