fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  おでかけ >  京都の学生会館とは…

京都の学生会館とは…

2019.04.08





こんにちは
もろおえりです。

いよいよ4月。
桜も咲いて…
まだ寒い日もありますが…
(水曜日は真冬の寒さとか?)
やはり、春はワクワクしますね!

私は
先週4泊5日京都にでかけてきました~
お花見目的ではありますが…
今回のメインは息子のお引越しだったのです。

我が家の大学2年生が、
この春から半年間、交流生として京都の大学で
過ごすことになり…
本当に本当に…うらやましい限りです。

でも、半年という中途半端な期間ですと
大学の寮には入れず、
マンスリーマンションというのも
なかなか条件が合わない上、不安も…

そんな中、学生会館という選択肢を思いだし
問い合わせてみると…
マンスリー契約というのがありました。
普通の契約より、少し割高なようですが
寮母さんがいらっしゃり、
朝夕のお食事が日曜日以外は用意されている。
学生がたくさんいてお友達ができる。
なんといっても暖かみがある。
親としては、学生会館が一番ですよね~

「ごはんはどうなの?美味しい?」
と聞いたところ、
「出てくるだけで感謝だよ」
という返事。
そう、感謝感謝!


お部屋はこんな感じ↓
バス・トイレ・洗面台・洗濯機などがあって…

20190408203653084.jpg 

テーブル・ラック・クローゼット・ベッドもあり
エアコンはもちろんのこと
ネットもネットも使い放題とか。

20190408203822102.jpg

なんて生活?
私が住みたい~!
しかも、お食事つきだなんて!

この恵まれた環境の中、
しっかり学んでほしいものです…

そしてなにより
この半年の経験が一生の宝物になりますように…




おまけ↓

西陣の学生会館近くに
こんな町家カフェが…
おいしいコーヒーとクッキーをいただきました♡
ほっと一息。
オーナーの素敵な女性とお喋りしたりして
楽しい時間を過ごしました。

20190408203952862.jpg 

20190408204048355.jpg

そして次の日は、
京都御苑のしだれ桜~(4月1日撮影)

20190408204138321.jpg

さっさとお部屋をかたづけて
いざ、桜見物です(^^)/





春です~♪
生活が変われば
収納も更新です。

お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。

でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。
まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓


choochoco_logo - 25縮小











関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可