fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  防災備蓄 >  ハローページが届いたら…

ハローページが届いたら…

2019.06.08





こんにちは。
もろおえりです。

関東はいよいよ梅雨入り。

湿度がぐーんと上がり、
ムシムシの毎日が始まります~(>_<)
梅雨と仲良く?上手にお付き合いしましょう!

また、紫陽花が美しいこの季節、
楽しみはたくさんあります(^^)/
明るく過ごしたいものです(と言い聞かせています(笑))

さて、先日、
いつもの「ハローページ」がポストに入っていました。
届けていただけるなんて、ありがたいことですね~。

20190608001326332.jpg

でも、最近はどうでしょう?
電話帳を開くことって、ありますか?
そもそも、電話帳という言葉も耳にしないような…?

今は、電話番号はスマホで検索が当たり前?
本当に便利な時代です。

私、子どもの頃は、電話帳が大好きした。
意味もなくペラペラめくっていましたね~
広告を見るのも好きでしたし、
こういう会社があるのか…とか。
新たな発見もいろいろあって、本当に楽しかったです。
あ、押し花を作るのにも使っていたかも!
懐かしいです~♡

何でも、ネットで検索できる今の時代ですが、
電話帳は、保管しておく必要がありますよね。
いつ何が起きるかわかりません!

私は、このように保管しています。
無印良品のボックス
暮らしに関わる冊子をまとめて収納。
もちろん、新しいものが届いたら、差し替えを忘れずに!
(2018版は資源に)
暮らしのBOX
20190603021635347.jpg

そして、
一番高い所に収納しています。
 ※ちゃんと手の届く高さです

20190608003351289.jpg


防災に関わるものは、
何がどこに保管されているか、
家族で確認しておくことが必要ですね(*^^)v






お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。

でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。
まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓


choochoco_logo - 25縮小



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ





関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可