fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  キッチン >  薬味の小分け冷凍保存で、家事をラクラクに

薬味の小分け冷凍保存で、家事をラクラクに

21019.06.11




こんにちは。
もろおえりです。


今日のお夕飯は「生姜焼き」にしようと、
八百屋さんで生姜を購入して帰宅~♪

さぁ、新鮮なうちに生姜のストック作りもしちゃおう!
これは「針生姜」
お水にさらして、キッチンペーパーで水気をとって小袋に。
日付を記入して、
すべて冷凍します。

※山椒は少し前につくりました(^^)/
(去年の今頃?ご紹介しました)
20190612125657422.jpg

~使い道に合わせて、冷凍保存しましょう~
食事の準備は慌ただしいもの。
針生姜のほか、薄切り、みじん切り、すりおろしなど
用途に合わせてストックを作っておくと、
とっても便利♡

冷凍庫には、こんな風に立てて収納すると、
スッキリ、取り出しやすいですよ。
20190612125754279.jpg


食料品も、
使いやすく、取り出しやすい
小分け冷凍保存で、
疲れて帰ってきた日も、
家事がラク~になりますね。

※肝心な「生姜焼き」の画像は…
撮る前に食べちゃいました(笑)





お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。

でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。
まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓


choochoco_logo - 25縮小



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可