fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  いろいろ >  小さめファブリックはクルクル収納で

小さめファブリックはクルクル収納で

2019.07.12




こんにちは。
もろおえりです。

先日に引き続き、
ファブリックのお話です。

畳んで収納していると、
どうしても、しわが気になりませんか?
せっかく丁寧にアイロンがけしても、
収納することにより、畳みしわができてしまいます。

そこで、最近は
テーブルにかける直前に、
アイロンをかけるようにしました。

※お洗濯したら、脱水時間を短くして、
乾かしたら、そのまま畳んで収納です。

また、ランチョンマットやライナーなどには、
ラップの芯を利用しています。
皆様も、活用されているかもしれませんね。

これ、クリスマス用なのでキラキラですが…
20190711231150762.jpg

幅30cmのラップの芯でクルクルっと。
20190711231226991.jpg

完成です。
20190711231316526.jpg

そして、こんな風に収納します。

★ラップを使い終わったタイミングで、
 芯を交換したほうが気持ちいいですよね。

幅30㎝のラップはあまり使わないので、
使い切ったときは
ちょっと嬉しい (^_-)-☆

ラップの芯を使った、
クルクル収納
おススメです。





お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。

でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。

まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓


choochoco_logo - 25縮小




関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可