fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  キッチン >  たまに使う大鍋の定位置は…

たまに使う大鍋の定位置は…

2019.08.04




こんにちは。
もろおえりです。

今朝は、
嬉しい!暑い!1時間を過ごしました。

新潟の知人から届いた
黒崎茶豆、トウモロコシ、
そして新潟名産かきのもと(菊)

さ~て、頑張って茹でもの開始!
この茹でものをするのに大活躍なのが
この大鍋です。
↓↓↓
20190804154309463.jpg

この大鍋は、実家の母から譲り受けたもの。
使用後は、こんな風に
丈夫な紙袋にいれて…
20190804154357950.jpg

定位置は、♡マーク♡
食器棚の上です。
お隣はケーキ作りグッズ。

20190804171822986.jpg



毎日使うものではなく
軽いものは…
取り出しにくい上段
そして
紙袋収納もおススメです。






お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。

でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。

まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓


choochoco_logo - 25縮小





関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可