fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  歳時記カレンダー >  季節の移ろいを感じて

季節の移ろいを感じて

2019.09.07


choochoco_logo - 25縮小


こんにちは。
もろおえりです。

今日の東京は、
暑いくらいのお天気。

でも明日は
二十四節気のひとつ「白露」
「秋が深まり、草花に朝露が付き始める頃」
といわれています。

そう、秋の趣が感じられるということですね。
実りの秋を前に台風が心配…でもあります。

日中は残暑で真夏のような暑さでも、
朝晩は涼しくなっていくのでしょう。

2012年から始めたこのブログ。
こちらの↓
はじめまして」の中で、
私、こんな風に書いていました。

「季節の移ろいを感じながら、
心地よい暮らしのヒントを綴っていきたい…」

ブログタイトルに「12か月」とあるのも、
そんな思いからです。

日本ならではの四季を感じ、
それを生活に取り入れることは、
私たちの心の潤いになりますね。


ところで
布絵制作をしている
私の親友の個展が始まりました。
「坂井真智子布絵展 裂から紡ぐ」

FBはこちら↓
「坂井真智子布絵展 裂から紡ぐ」   -キレからツムグー

↓ 以前、彼女がプレゼントくれた
手のひらサイズの作品。
今、ちょうど飾っていました。

温かみのある、やさしい作品がたくさんあります。
山の様々な表情を作品にしたものも多数。
長野県の北安曇郡のカフェにて開催です。
是非、足を運んでみてください♡
 

20190907215300991.jpg







お部屋も気持ちもスッキリしたい!
私好みの暮らしを手に入れたい!
本気で収納改革をしたい!
等々…。

でも、ひとりではどうしたらよいかわからない…
どこから手をつけたらよいのかわからない…
小さなお悩みにもご相談にのります。

まず、お気軽にお問合せください。
詳しくはホームページから↓


choochoco_logo - 25縮小















関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可