2013-03-17 (Sun)✎
2013.03.17
3月16、いよいよ開通しましたね。
東急東横線 ⇔ 東京メトロ副都心線
想像以上のお祭りさわぎでしたね~
この計画が発表されてから、まだまだ先の話よね…
なんて思っていたら、現実となってしまい、
つくづく、トシをとった
と痛感!
記念グッズがたくさん売られる中、
撮り鉄息子は、そちらにはさほど興味はなく、
撮影撮影で、東急線だけでも、多分1000枚以上は
充分ファイルにあるはず
この整理収納はどうするのかしら!
恐ろしい限り…
そこで、消えてなくなる記念グッズ
中身は、普通の一番搾りだけど、
ちょっと買ってみたくなる


絵をよ~くみたら、
古い東横線と、新しい副都心線と2種類なんですね。
実は、スーパーに相互乗り入れ記念弁当も2種類売られていたけれど、
もちろん完売でした。
スゴイですね~
鉄道ファンじゃないひとも、みな注目なんですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

3月16、いよいよ開通しましたね。
東急東横線 ⇔ 東京メトロ副都心線
想像以上のお祭りさわぎでしたね~
この計画が発表されてから、まだまだ先の話よね…
なんて思っていたら、現実となってしまい、
つくづく、トシをとった

記念グッズがたくさん売られる中、
撮り鉄息子は、そちらにはさほど興味はなく、
撮影撮影で、東急線だけでも、多分1000枚以上は
充分ファイルにあるはず

この整理収納はどうするのかしら!
恐ろしい限り…
そこで、消えてなくなる記念グッズ

中身は、普通の一番搾りだけど、
ちょっと買ってみたくなる



絵をよ~くみたら、
古い東横線と、新しい副都心線と2種類なんですね。
実は、スーパーに相互乗り入れ記念弁当も2種類売られていたけれど、
もちろん完売でした。
スゴイですね~
鉄道ファンじゃないひとも、みな注目なんですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト