fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  日常 >  母からの頼まれごと

母からの頼まれごと

2019.12.29


choochoco_logo - 25縮小




こんにちは。
もろおえりです。

今年も残すところ数日…。
毎年同じことを言っていますが、
本当に一年って早いですね。

年末になると、
切りのいいところで、
やっておきたいことがあり、
雑用に追われていました。

そもそも、
もっと早く終わらせればいいのに…ね。

まず、母に頼まれていた、
ネックレスの糸替えと金具の修理。
もちろん私が直すのではなく、
近くの百貨店にもっていくだけ。
それなのに、
忘れてばかりでいつもバッグの中に
入れたまま…(>_<)

また、
時計の革ベルトの交換に行ってほしいと
頼まれていました。
これは少し厄介で、
どの百貨店でも扱いがなく、
銀座の和光もできないとのこと。

でも、
和光さんはやはり素晴らしいです☆彡
代理店?のような修理店を教えてくださり、
場所や電話番号、営業時間など調べたものを
メモにしていただきました。
さすが和光さんです。
他は皆、扱いがありません~の一言でした。
じゃ、どうすればいいの ???

その代理店が日本橋。
あまり行く用事がなくて、
後回しにしていたけれど、
やはり今年中に、との思いから、
革ベルトの交換を目的に
日本橋まで行ってきました。
電車に乗れば20分程度なのに…
近くて遠い日本橋。

ムラキさんというお店。
自社ビルでしたが、
すごーい地味なところで
びっくりでした!
昭和の匂いがプンプンしていて、
どこか懐かしい~。
20191229212116220.jpg


でも…
時計の扱いはあるものの、
母の時計の革ベルトの在庫がなく、
スイスにも在庫がゼロとか…((+_+))

生産から入るので、
数か月かかるとのこと。
え~!
でもお値段は同じですって。
そうは言っても、思いのほか高額で、
念のため母に電話で確認(*_*;

母は、
「生きているうちに
出来上がらないと困るわね~」
と笑っていましたが、
正直、だんだん笑えなくなってきています。
新しい革ベルトを励みに?
母には頑張っていてもらいたいです。

それより、
私が、時計もネックレスも、
もっと早く行動すればよかったってことです(笑)

修理は、
年末だからではなく、
即、実行!しなきゃね☆





LINE登録者様サービス特典
💛レッスン・ランチ会、お茶会などの開催情報をお届けします~
💛キャンペーン情報をお届けいたします。
💛オンラインでのお問い合わせも可能です。
💛お手軽な「ライン相談」を承ります。
お悩み箇所の画像を送っていただき、
情報を共有しながら、アドバイスさせていただきます。
どうぞお気軽にお問合せください(^^)

↓ご登録はこちらから 
ID検索:@643uycbo






関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可