2020-04-16 (Thu)✎
2020.04.16
ちょっとお久しぶりの更新です。
毎日、
「今日の一箇所」を
気が向いた時間に、
気になった場所を、
ちょこちょこお片付け、
ちょこちょこお掃除しています。
でも、これは義務でもないし、
やりたくない日は
何もしないのが私のルール。
というわけで…
今日は、
ふっと気になったキッチンの
IH下をお掃除しようかと。
ここは、あえて扉をつけていないので、
埃が溜まりやすく、
お掃除中心です。
わっ…
ステンレスの棚、
ステンレスの棚、
細い棒なのに、
意外と埃が溜まるのですよね~(>_<)
そして
卵焼きや蓋などを立てている
ポリプロピレンファイルボックスも。
の~んびり
お喋りしながらお掃除しても
30分もあれば十分。
黙々とやれば
10分程度の作業かしら。
よかった~(^^♪
きれいになって、気持ちよくて、
しかもお金もかけず、
満足感が得られるなら…
素晴らしいと思わない?
と家族に言うと…
「まあ、結果的にはね(笑)」
と、ニヤニヤ。
なんだかんだ言って
皆、キレイがいいに決まってる!
(誰かがやってくれるなら???)
- 関連記事
-
- 億劫だったローマンシェードのお洗濯 (2021/05/06)
- シャワーヘッドのお手入れしてますか? (2020/06/07)
- 「今日の一箇所」は…IH下のお掃除 (2020/04/16)
- 数分で得られるスッキリ感 (2020/02/16)
- 楽しいファブリックの整理整頓 (2019/07/08)
スポンサーサイト