fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  ひとりごと >  ひとりごと…どうしてモノは増える?

ひとりごと…どうしてモノは増える?

2013.03.26


パソコンに向かいながら、リビングをよ~く見渡してみる。

「すごいモノの数!」

このモノたちは、どうやって我が家にきたの?


私が買ってきたモノ、頂いたモノ、親からもらったモノ、何気なく買ったモノ…

好きなモノだけに囲まれていれば、心地よいけど、

いろんなモノが同居してる。

うっかりすると、モノはどんどん増えていくのよね。


疲れていると、このモノの多さに、さらに疲れを感じちゃう。

スッキリしていれば、気持ちもスッキリするのにね。


モノに優先順位をつけなくちゃ。

何を残して、何を手放すか。

生活にモノは必要だし、モノは生活に潤いを与えてくれる。

だからこそ、自分の好きなモノにこだわりたいな。



でも…

ふしぎなもので、

へんてこりんな何かの景品が、使いやすくて、手放せなくなったりもすることも。

そんなとき、

「よかったね~ 生き残って。」

なんて、はなしかけたりして。



ちょっと疲れ気味な えり でした 



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ
にほんブログ村

d_02 ブログランキング パナー青



関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可