fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  パーソナルカラー >  自分のパーソナルカラーを知ることは、メリットいっぱい!

自分のパーソナルカラーを知ることは、メリットいっぱい!

2020.05.31


もろおえりです。

5月最後の今日、
数年間、
これからも着るか着ないか…
悩んでいたハーフコートと
お別れすることにしました。

これ、実際はもっとオレンジ色なのですが、
この色に問題が…。

20200531183044489.jpg

数年前に購入し、
スプリングコートとして
思い切って少し鮮やかな色を選んだのですが…

似合わない!

何度顔に合わせても
似合わない!

だから着ない!

パーソナルカラーを勉強して
はっきりわかりました。

※パーソナルカラーとは、
簡単にいうと、生まれ持った肌、瞳、髪などの
色と雰囲気が調和する「似合う色」のことです。

このコートは私の色ではないから
しっくりこないということが!

もともと、オレンジ色のメイクは
どこか違和感があり、
避けていた私。
若いころから、
自然とわかっていたことでした。
それなのにこのコートを買ってしまったことを後悔😢

これで、
スッキリお別れができます。

自分のパーソナルカラーを知ることで、
自分の長所を引き出すことができます。

お洋服を選びやすくなります。
そして、手放しやすくなります。

なにより、
その活かし方で、
男性も女性も、
もっともっと輝く
新しい自分に出会えるかもしれません。




にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

LINE登録者様サービス特典
💛レッスン・ランチ会、お茶会などの開催情報をお届けします~
💛キャンペーン情報をお届けいたします。
💛オンラインでのお問い合わせも可能です。
💛お手軽な「ライン相談」を承ります。
お悩み箇所の画像を送っていただき、
情報を共有しながら、アドバイスさせていただきます。
どうぞお気軽にお問合せください(^^)

↓ご登録はこちらから 
ID検索:@643uycbo





関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可