2020-07-11 (Sat)✎
2020.07.11

先日、新聞の折り込みチラシの中に
ゴミ出しルールの冊子が入っていました。
字も大きく、
カラーだし…
なかなかよさそうじゃない?
パラパラっと見て
保管場所に片づけようと思ったけれど、
ちょっと待って。
たまにはしっかり読んでみよう…と。
今まで曖昧だったことが
しっかり書いてあるではないですか。
そんな中、
嬉しい情報を発見!
無料で、
不要になったパソコンを引き取ってくれるサービス。
そう、うちには、古いノートパソコンがあるのです!
今までは、パソコン屋さんに持ち込んでいました。
でもそれが面倒で…。
代行の会社に電話1本するだけで、
指定した日に宅配業者さんが取りに来てくれるというもの。
段ボールがなければ、
厚手の紙袋でもよいとのことでした。
こんな簡単に処分できるのに…
実はノートパソコンは
ずっと引き出しの中に眠っていました💦
いけませんね…✖
うっかりしていましたが、
もう1年も放置!
マウスは有線なので
予備としてとっておきました。
でも、引き取り当日…
午前中を指定したのに来ない!
問い合わせたところ、
宅配業者さん、お忘れだったようです(笑)
あらら…
いずれにせよ、
こんなに簡単に処分できたのに
一年放置してしまったこと、反省です。
自治体によって
違いがあると思いますが、
こんなサービスがあるとは知らず…
本当に助かりました。
- 関連記事
-
- 「買わない、捨てない、暮らし方」こういう選択もあり (2022/01/13)
- こんなに簡単だった!ノートパソコンの手放し方 (2020/07/11)
- ブルーインパルス✈感謝と元気を。 (2020/05/29)
- 自律神経を整える…に惹かれて (2020/01/28)
- 無印でこんなものを発見! (2018/11/16)
スポンサーサイト