2020-08-08 (Sat)✎
2020.08.07
いよいよ梅雨時期に買っておいた
サンバイザーの出番!
やはり真夏の自転車に乗るときは
これに限ります!
家族からは、
「なんか、すごいなぁ~👀」
と笑われますが…
↓
UVサンバイザー AQUA
去年、どこかで失くしてしまったので、
新しいものを購入しました。
この手のものは
収納できないものがほとんどですが、
クルクル丸められるので
即決でした♡
しかも、
マスク部分が外せて
洗えるのです。
ところが…
自転車の乗って帰宅すると、
マスクが外れかかってる??
よーく見たら、ネジが丸見え!
アジャスターが外れて、なくなっていました💦
↓
本来の姿はコレ
マスクを洗う時のため
アジャスターは外せる構造になっていますが…
↓
あらら…
もう壊れた⁉
買い替え~?
しばらく前に買ったから、
レシートもない…😓
処分…?
でも、私にしては珍しく
箱を保管していました☆彡
そこで、
一か八か
販売元の会社に📞してみたら…
問い合わせが多いのかしら…?
丁寧に説明してくださり、
(何かのはずみでアジャスターが緩んでしまっただけ)
アジャスターを一式郵送してもらえることに。
電話してよかった~♡
箱をとっておいてよかった~♡
部品と一緒に、こんなに丁寧な取り付け方法が書かれた
説明書まで入っていました。
やはり問い合わせが多いってことね(笑)
↓
これ、MADE IN CHINA
ではありますが、
販売元の会社のサポートがよくて
よかった~!
「安いから仕方ない」
とすぐに諦めず、
問い合わせてみるべきですね。
- 関連記事
-
- 電気圧力鍋に挑戦 (2021/02/18)
- 非接触アルコール消毒噴霧器を買ってみました (2020/10/27)
- サンバイザーが壊れて、一か八か問い合わせたら… (2020/08/08)
- saleで選んだ今必要なきれいめカジュアル (2020/07/16)
- 久しぶりのCD購入♪ (2019/10/07)
スポンサーサイト