2020-10-28 (Wed)✎
2020.10.28
今日は、
「防災備蓄収納2級認定講師」
資格取得のための2日目の講義でした。
防災備蓄品を、
どのくらい、どのように収納するか。
災害時すぐに使えるように収納することが
大切ですね。
防災備蓄収納の必要性を
多くの人に伝えられたら…
と思っています。
今回は、7時間のWeb講座でした。
本当はリアル講義が好きですが、
Web講義は、
電車に乗る必要もなく安心♡
往復の時間も節約できますね。
でも、
Web講座も一日となると
目がしょぼしょぼ、
頭もパンパンです。
歳のせい?
体力ないな~💦
痛感しました。
だんだん頭の調子が悪くなっているので、
集中して勉強するのも
大変になっていますが…
資格取得を目指して、
試験勉強頑張ります。
- 関連記事
-
- 気になっていた額縁の防災対策 (2021/01/05)
- 賞味期限ギリギリ!即席煮物 (2020/12/08)
- 防災備蓄収納2級認定講師をめざして… (2020/10/28)
- ハローページは要らない? (2020/06/21)
- 不要ではないけれど不急なので… (2020/04/12)
スポンサーサイト