fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  我が家のリフォーム >  ショールーム見学3回目

ショールーム見学3回目

2021.06.09



choochoco_logo - 25縮小

こんにちは。
もろおえりです。

少し前のことですが、

水回りのリフォームのため

3回目のショールーム見学へ。


近いからいいけど、

いくらショールームは楽しいとはいえ

何度も足を運ぶことになり

あ~、ただただ忙しい…


どうして、

前に行ったときに

もっとしっかり見てこないの?

写真を撮ってこないの?


この頃、なんか忘れっぽい私…


選んでいたトイレの手洗いの収納部分も

今回はしっかり撮影してきましたよ~。

これで、収納のイメージがわきます。




実は、今使っているものより

奥行がなくコンパクト。

当然収納力が落ちるわけで…。

そこで、

背面に吊戸棚を設置することにしました。


収納が減るのは分かってはいたけれど、

洗面所に選んだシリーズとおそろいにすると

このサイズしかないのです。


そもそも我が家のマンションは

トイレがすこし広め。

当然ながら収納も大きいのです。


実は、バスルームも広くて

マンションでは最大の大きさ💦

ゆったりできるのはいいけれど、

広いということは、

お掃除も大変なんです。


もっとコンパクトにして

他のお部屋が広ければいいのに…

なかなか理想通りにはならないですね。


ついでに

シャワーヘッドも確認。



今年の4月に

コロナで半年近く試験が延期になっていた

防災備蓄収納2級プランナー 認定講師の資格を取得し、

それが無事終わったところで

リフォーム計画をスタートしました。


その後、

講師の説明会、研修などと

リフォームの打ち合わせ、

そして仕事と家事でバタバタの毎日…


でもようやく

リフォームの目途がたちました。


楽しみです♡




にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


LINE登録者様サービス特典
💛キャンペーン情報をお届けいたします。
💛オンラインでのお問い合わせも可能です。
💛お手軽な「ライン相談」を承ります。
お悩み箇所の画像を送っていただき、
情報を共有しながら、アドバイスさせていただきます。
どうぞお気軽にお問合せください(^^)

↓ご登録はこちらから 
ID検索:@643uycbo 

もろおえりの12か月ちょこちょこ収納&お片付け - にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可