2021-07-04 (Sun)✎
2021.07.04

こんにちは。
もろおえりです。
今日も朝から一日雨ですね。
各地で大雨による被害が出ています。
近年、想定外といわれる災害が
多くなりました。
いままで何十年も
何事もなくここで暮らしてきたから
安心、大丈夫!
本当にそうでしょうか?
安全と安心は違います。
ハザードマップや地域の情報を
しっかり確認し、
万が一に備えましょう。
ところで、
先日、リフォームを機に、
小物などもチェンジしました。
トイレのタオル掛け
我が家では、
家事を減らすため、
来客の時以外(今はペーパータオルですが)
トイレの後の手洗いは、
洗面所ですることにしています。
だから、
ほとんど使わないのです。
今まで、
リングタイプのタオルホルダーが付いていました。
金属も少し経年劣化で傷んできていたので
この際、思い切って交換。
今度は、
シンプルなフックに。
水晶の指定席になりました☆彡
もちろんタオルのフックでもあります。

もともと付いていたホルダーを
撮影しようと思ったら…
夫がいつの間にか分解し
ネジなど使いたいものは
工具箱にお引越ししていました。
そして机の脇に
リングだけ残っていました💧
夫曰く
「筋トレに使うよ」
ほんと~?
絶対に使わないと思う(笑)
↓

トイレットペーパーのホルダーは
20年経ってもキレイ☆
だから、そのまま使用することに。
↓
何でも買い替えるのではなく、
使えるものはお手入れして使い、
使い勝手を考え、
交換するものは交換。
少しずつ
快適な暮らしに近づいていきます。
でも、
道具好きな夫のおもちゃは
どんどん増えていきます…
はぁ~
- 関連記事
-
- あっけなく処分できたシュノーケル (2021/08/30)
- 空箱大好き!お化粧品の箱は捨てないで~! (2021/07/30)
- タオルホルダーから、タオルフックへ (2021/07/04)
- すっきりとシュークローゼットの収納力をアップする (2021/04/19)
- 防災備蓄品、どこに置く? (2021/03/28)
スポンサーサイト