fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  パーソナルカラー >  黄色をインテリアの指し色にして、気持ちをアップ

黄色をインテリアの指し色にして、気持ちをアップ

2021.07.11


choochoco_logo - 25縮小

こんにちは。
もろおえりです。

そろそろ
「梅雨明け」?
そんなニュースを耳にするように
なりました。

今年は7月に入ってから
梅雨らしい毎日☂

我が家では、
紫陽花が咲き始める頃から
だいたい梅雨明けまでは、
紫陽花の柄のタオルを
インテリアに取り入れています。

淡い紫色は、
癒しの効果が高いので、
リラックスしたい時におススメです。

そして、
雨が続くようになると、
気持ちも下がってくるので…

サイドテーブルを
黄色のクロスでドレスアップ↗
元気がでます~!



黄色のもたらすインテリアの効果は、
軽快
活発
元気
やる気をもたらしてくれる
明るい気分になれる
など

主張が強い色なので、
指し色程度にするのがポイント。
違和感なく取り入れることができます。

例えばクッションやランナーなどに
使うのがおススメ。

朝食のランチョンマットにも
いいですね。
食欲促進カラーです。

カラーを上手に使って、
お部屋の雰囲気をかえたり、
季節感を出したり、
「こんな風にすごしたいな~」と
イメージを膨らませるのも楽しいです。



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


LINE登録者様サービス特典
💛キャンペーン情報をお届けいたします。
💛オンラインでのお問い合わせも可能です。
💛お手軽な「ライン相談」を承ります。
お悩み箇所の画像を送っていただき、
情報を共有しながら、アドバイスさせていただきます。
どうぞお気軽にお問合せください(^^)

↓ご登録はこちらから 
ID検索:@643uycbo 

もろおえりの12か月ちょこちょこ収納&お片付け - にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可