2021-07-19 (Mon)✎
2021.07.19

こんにちは。
もろおえりです。
北海道以外、
すべての地域で梅雨明けしたとか。
夏本番ですね!
先日、
寝室のラジオを買い替えました。
今まであったものは、
きれいだったのですが…
先日、試しに電源を入れたら、
音が出ない!
え?
壊れてたの?
隣にいた息子が
ラジオの頭をポンと軽くたたいたら、
なんと、動き出した!(笑)
漫画ですよね~
でも、笑ってはいられませんよね。
いざという時に
気まぐれでは困ります💦
早速、量販店に買いに行きました。
やはり、
防災用がいいですね。
いろいろあったけれど、
これを購入。
手回し充電、必要ですよね。
ランタン、懐中電灯にもなる。
↓

また、家族3人分の小さなラジオも
買い替えました。
↓

ラジオって壊れるの?
そんな風に考えていた私でした。
反省です…。
新しいものは
機能もよくなり
時代にあったモノに進化しています。
古いものも
使えるなら問題ないかもしれませんが、
定期的に動かしてみて
いざという時にちゃんと使えるのかどうか、
確認することが大切です。
皆さんも、
チェックしてみてください♪
- 関連記事
スポンサーサイト