fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  いろいろ >  お化粧品の使用期限は?

お化粧品の使用期限は?

2021.10.27


choochoco_logo - 25縮小
こんにちは。
もろおえりです。

先日、
百貨店のお化粧品カウンターで
ファイスパウダーを買いました。

お化粧品を買うときは、
ちょっと気持ちがアップします⤴

そして家に帰ってから、
新品のケースの蓋を開ける瞬間、
いつもワクワクします♡



ところで、
お化粧品の使用期限
気にされていますか?

うっかりすると、
いつから使ってるの?
何年も使ってるかも…
ということに。

開封前のお化粧品の使用期限は、
適切に保管していれば
一般的に製造日から3年
といわれています。

お化粧品には、消費期限の記載はありません。
なぜかというと…
3年以上品質を保てるものは、
製造年月日を記載する必要がないからです。

また開封後は?
保管方法や商品にもよりますが、
開封後は品質は低下する恐れがありますよね。
なるべく早く使い切りましょう。
半年、長くても1年を目安にしたいですね。

また使用中は
化粧水や乳液、クリームなど
汚れが溜まらないよう、
使うたびにキレイに拭きとってから
蓋を閉めると安心ですね。

私が心がけていることは、

①同じ種類のモノを持ちすぎないこと。

微妙なカラーを楽しみたくて、
つい、2個3個…と買ってしまうと、
使い切るのに2倍、3倍の時間がかかってしまいますよね。
少ない数で、一気に使い切りましょう。

自分に似合う色を選び、
浮気はほどほどに(笑)
※ちなみに…
ご自分のパーソナルカラーを知っていると
カラーを選びやすくなりますよ!

②購入日や開封日を書いておくこと。

購入後すぐに使わない時は
購入日を箱の見えるところに記入する。

開封後はお化粧品のケースのどこかに
日付を書いたラベルを貼っておく。

↓フェイスパウダーも
こんな風にラベリングしましたよ~
 


この使用期限は目安ですから、
3年経ったからすぐに捨てなきゃ!
ということではありません。

あまり神経質になることもないかな?
とも思います。

でも、安全のために、
臭いや色、質感など、
品質を確かめてから、
使い始めましょう。

ラベリングをして、
自分ルールを作ってみては
いかがでしょうか。


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


LINE登録者様サービス特典
💛キャンペーン情報をお届けいたします。
💛オンラインでのお問い合わせも可能です。
💛お手軽な「ライン相談」を承ります。
お悩み箇所の画像を送っていただき、
情報を共有しながら、アドバイスさせていただきます。
どうぞお気軽にお問合せください(^^)

↓ご登録はこちらから 
ID検索:@643uycbo 

もろおえりの12か月ちょこちょこ収納&お片付け - にほんブログ村





関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可