2022-02-28 (Mon)✎
あっという間に2月最後の日になりました。
ここ数日で暖かくなり、気温がアップ👆
春の日差しです。
今日は防災備蓄収納関連の
春の講座のお知らせです。
お申込みをお待ちしております。
防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座
「何を?」「どれくらい?」「どう収納する?」
防災備蓄対策の3大疑問を一気に解決!
昨年と同じ、
「よみうりカルチャー恵比寿センター」にて開催します!
★詳細・お申込みはこちら(よみうりカルチャー)
日時:4月24日(日) 10:30~17:30
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
恵比寿駅ビル「アトレ恵比寿7階」
受講料:24,090円(テキスト代、認定料含む)
よみうりカルチャー会場維持費:220円
こちらもご覧ください↓
お問い合わせは、
ブログでのコメント、
公式LINE(下記友だち追加)からメッセージで
お気軽にどうぞ。
- 関連記事
-
- 講座のご報告と防災への意識UP↑ (2022/04/25)
- 4月24日「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」開催決定です (2022/04/23)
- 「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」4/24(日)@恵比寿 開催のご案内 (2022/02/28)
- おやつにも丁度いいフリーズドライパスタ (2022/01/18)
- 「ハイパー氷点下クーラー」を買ってみた (2021/10/08)
スポンサーサイト
コメントありがとうございます。お返事遅くなりました。ごめんなさい。
自然災害はもちろん、コロナ感染症、今回のウクライナ…。いまニュースを見るたびに悲しくなり、平和の大切さを痛感しています。本当に何が起こるかわからないですね。備蓄はとても必要ですよね。私にいまできることは、講座で防災備蓄の必要性をしっかり伝えることだと思っています。
先月、久しぶりにのんびりと熱海~伊東~伊豆高原(シャボテン動物公園楽しかった!)に出かけました。熱海ではゆうさんのことを考えていました。いつも思うのですが、豊かな暮らしって何だろうと。ゆうさんのブログにとても癒されます。
暖かくなりましたが、まだ朝晩は寒いですね。お身体お大切に!