fc2ブログ

eri colorful days   

TOP >  インテリア >  屏風の活用

屏風の活用

2013.04.27


先日の大お片付けで、生き返ったものがあります。

この屏風です。

fc2_2013-04-21_13-47-39-039.jpg


実はこの屏風、実家の母から譲り受けたもの。

大昔…いつのことなのか、

通りかかりのお坊さまが、立ち寄られ、

この書をかかれたとか。

ボロボロになって、汚れもあったこの書を、

きちんと屏風にしてもらったそうです。


私、こういう日本の古いものは好きなんですけど、

この狭いマンションでは、なかなか出番がなかったんです。


モノは、使ってこそ意味がある!


この際、片付けておかないで使おうと思って、

リビングの脇の書斎にコーナーに置いてみました。

屏風のまえには、プリンターですが…

そう、この書斎(小部屋)は、夫のパソコンルームなんです。


ここだけ撮ると、ちょっと変?

でも、実際は、なかなかですよ。

和洋折衷ですね。


我が家は、このほかにも、和のモノが存在してます。

そのうちにご紹介しますね。



ランキングに参加しています。
下の三つ、クリックよろしくね。


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ
にほんブログ村

d_02 ブログランキング パナー青

関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可