2013-04-22 (Mon)✎
2013.04.22
昨日のブログ「ビューラーの指定席」でご紹介した、
クエスチョンマークを逆さにしたようなフックの名前は何なのか、
気になって調べてみました。

画像の左上に、「白よーと」とありますよね。
これが名前だったんです!
「よーと」だったんですね~
「鉄よーと」なんかも出てました。
そうそう、金属製は、私が子どもの頃からありました。
ところで、「よーと」????
どういう意味?
どうして ひらがな なの?
夫が横で、「日本にはなさそうな形だから、洋 なんじゃない?」
「え、洋と?」
「じゃ、と… ってなに?」
「 ・・・ 」
ますます分からなくなった感じ。
どうでもいいことだけど、
どなたかご存知ですか~?

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日のブログ「ビューラーの指定席」でご紹介した、
クエスチョンマークを逆さにしたようなフックの名前は何なのか、
気になって調べてみました。

画像の左上に、「白よーと」とありますよね。
これが名前だったんです!
「よーと」だったんですね~
「鉄よーと」なんかも出てました。
そうそう、金属製は、私が子どもの頃からありました。
ところで、「よーと」????
どういう意味?
どうして ひらがな なの?
夫が横で、「日本にはなさそうな形だから、洋 なんじゃない?」
「え、洋と?」
「じゃ、と… ってなに?」
「 ・・・ 」
ますます分からなくなった感じ。
どうでもいいことだけど、
どなたかご存知ですか~?

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- おいしそう~ (2013/05/07)
- モノに関心と愛情を! (2013/04/22)
- クエスチョンマークを逆さにしたフックって? (2013/04/22)
- 布絵作品展に行ってきました (2013/04/19)
- ツバキも整理整頓??? (2013/03/26)
スポンサーサイト